「キングコング」のジェシカ・ラング
「クリスチーヌの性愛記」のジャクリーン・ビセット
「007 死ぬのは奴らだ」のジェーン・シーモア
などなど独断と偏見で語ってください。

【80年代限定】懐かし洋画の萌え女優
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105272526/
☆ジーン・アーサーを筆頭とする懐かし女優を語る☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105962348/
懐かし洋画’70年代
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104155840/

【@】【70年代にイカしてた女優を語ろう】【@】

  1. 2 ID:0QG9vkCl
    ふぇいだなうぃえい
  2. 3 ID:fBjZU7F6
    >>2
    「チャイナタウン 」「ネットワーク」とかいろいろとあるけど、個人的には「小さな巨人」が最も綺麗で色気があって笑えもして好きですなあ
  3. 4 ID:VrS/h6Ff
    フェイ・ダナウェイといえば「俺たちに明日はない」だろう。アホか
  4. 5 ID:dtTzQlAE
    「俺たちに明日はない」は60年代の作品ですよ。
    「華麗なる賭け」も
  5. 6 ID:i4o7Ym6A
    まあ、ジャクリーンビゼーとかスーザンジョージだよね
  6. 7 ID:XOlROciC
    ゴールディホーンしかあるめ
  7. 9 ID:UDbIdUv7
    ロケットオッパイで、ケツでエチされた人?
  8. 11 ID:b0x+YEXv
    「ラストショー」「タクシードライバー」のシビル・シェパードだしょう
  9. 12 ID:yDmeddul
    >>11
    エロいよね
  10. 19 ID:rJuJJ6hp
    70年代といえば、ダイアン・キートン

    その頃の作品はゴッドファーザー、ウディ・アレン作品などことごとく名作
    美人と言うより知的な品のいい顔立ち
  11. 21 ID:lFMIuvel
    グレンダ・ジャクソン最近見かけないな
  12. 22 ID:lFMIuvel
    ぐぐってみたら政治家になって運輸大臣とかやってるしw
    女優引退してたんだね
  13. 23 ID:tsU/2TEn
    >>20
    変えないというより、20代で完成というか完璧に確立されちゃってた感じ
  14. 24 ID:g5WdTFTd
    ジェニー・アガター
    美人なのかイモねぇなのかよく判らんかったが「美しき冒険旅行」は良かったな。
    ドミニク・サンダ(これは美人)もよく見たように思うけど、映画が全然思い出せないや。
  15. 26 ID:91RYaqsq
    不健康そうで健康な感じが多かったつーか?
  16. 28 ID:f7blxPBj
    タニア・ロバーツ
  17. 30 ID:yPt1n5wG
    「グッバイガール」のマーシャ・メイスン。

    今や影も形もない座敷豚・・
  18. 35 ID:I+gRFxFc
    俺が個人的に好きだったのは
    パメラスーマーティン
    デボララフィン
    ジュディバウカー
  19. 37 ID:xwHW3Sy4
    デボラ・ラフィン懐かしいなぁ…。
    俺、彼女が歌ってたDOVEの主題歌レコード持ってたよ。
    あの頃は結構人気あったんだろうね、シャンプーのCM
    にも出てたもんね。ミンキーって商品だったかな?
  20. 38 ID:ZTkboRqG
    ttp://bbs82.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/1970s/1208524059/l50
  21. 39 ID:wmG+gM12
    布施明の嫁
  22. 45 ID:Q+2wNpl6
    リンフレデリック様
  23. 48 ID:m2PJ6ctR
    しばらく前、女の子のヘアメイクやファッションに、70年代が完全に戻ってきてたから、
    70年代に精通を覚えたオヤジとしてはすごくときめいた。
  24. 50 ID:jviYrANl
    タクシードライバー放送中

    シビル・シェパードよすぎ
  25. 51 ID:bKzibLJj
    S.ランプリング

    さらば美しき人、愛の嵐、ザルドス
    全て狂っている…
  26. 53 ID:XGywQKTu
    2日付の米紙ニューヨーク・デーリー・ニューズは、映画「ペーパームーン」で
    オスカーを受賞したことで知られる女優のテータム・オニール容疑者(44)が
    コカインなどを購入しようとして逮捕されたと報じた。

    ロイター通信によると、警察当局もこの事実を確認した。
    同紙によると、ニューヨークの自宅に近い路上で、密売人から購入しようとした
    ところを逮捕されたという。

    同容疑者は10歳の時に、父のライアン氏と共演した「ペーパームーン」で
    アカデミー助演女優賞を受賞、最年少のオスカー受賞者となった。


    朝日新聞 2008年06月03日01時28分
    http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200806020290.html
  27. 54 ID:gbzVPT5G
    age
  28. 58 ID:j4Q1Jqa5
    キャロル・リンレイ
  29. 59 ID:HyNrHIfP
    「愛はひとり」のキャンディス・バーゲン
    「ふたり」のリンゼイ・ワグナー
  30. 60 ID:RCL3bCmx
    歳が近いから、テータム・オニールに親近感があった。
    「がんばれベアーズ」と「インターナショナル・ベルベット」は観にいった。
    「リトル・ダーリン」は予告編だけ。大人になったなあと思った。
    「インター〜」はエリザベス・テイラー主演の「緑園の天使」のリメークで、
    リズには伯母さん役でのオファーがあったけど「私はそんなに年取ってないわ」
    とか言って断ったそうだ。
  31. 61 ID:uU/4pa5I
    リン・フレデリックが好きでした。
    特に、「さすらいの航海」の髪を短くしてたころ…。
    日本でもブレイクしかけたら、いきなり結婚
    もう、亡くなって10年以上たつとは…。

  32. 63 ID:9GaiZmOl
    >>55
    懐かしい名前で、どんな顔だったかIMDBで調べたら、
    94年に40歳で亡くなってたみたい・・・。

    将に美人薄命ってところでしょうかね。
  33. 65 ID:qtWDexuh
    ソンドラ・ロックだなあ
  34. 70 ID:3rWPlgu6
    スペースサタンのファラフォーセットがロボットに犯される妄想で抜けそう
  35. 71 ID:Em7wyg3X
    >>68
    ヘレン・ミレンはきつい顔立ちに巨乳でセクシーだった
    60歳過ぎても活躍してて美しいよね
  36. 77 ID:g+XUQqBM
    彼女のファンじゃないけど(どうも馬顔は苦手)
     なぜか 「黄金のランデブー」「殺し屋ハリー/華麗なる挑戦」のEP持ってる
  37. 78 ID:CUbN1GGc
    アンジー・ディッキンソン 
    フェイ・ダナウェイ
  38. 83 ID:a/pYGLiB
    エレンバースティンとルイズフレッチャーの区別がつかなかった
  39. 84 ID:Rpuvz3kd
    スーザン・ジョージ!
  40. 85 ID:6rC5S9nm
    スーザン・ジョージは近所の夏子ちゃんに似ていた
  41. 86 ID:fC1kcVyr
    知るかw
  42. 89 ID:E93kZd8U
    ノーブラでセーターなんて…ワァオ!
    わらの犬のスーザンジョージは至高

    サンドラロックもこの頃の人だっけ
  43. 90 ID:BdTaZcUS
    ソンドラ・ロックのことか?
  44. 94 ID:7qoViMia
    ファラは

    小麦色の肌
    レイヤーのかかったプラチナブロンド
    サーフボードとボディスーツ

    彼女そのものが70年代のファッションを象徴する女神だった。
    時代をめぐりめぐって、ライアン・オニールと復縁したのも、
    70年代を生きてきた彼女らしい最後だったな。
    死ぬ前にライアンに求婚されてたことを考えると、なんだか泣けてくるわ。
  45. 97 ID:TFJToI39
    ジョアンナ・シムカス
  46. 106 ID:WeLqhGMg
    ノラ・ミャオはもうおばあちゃんかなあ?
  47. 107 ID:vR6IbYK/
    >>105
    トレイシー・ハイドはロンドン近郊でペット関係の店を親族で
    やっている。
  48. 108 ID:nkdBoHLN
    >>106
    ttp://www.stnn.cc/ent_focus/200904/W020090414529450249753.jpg
    ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/h/k/a/hkaddict/20080324024643.jpg
  49. 110 ID:RVbBYzoS
    カリスマ性においてグレンダジャクソンが最高峰
  50. 112 ID:+9oSmbNM
    カレン・ブラック番長もいた
  51. 113 ID:MvVboeoO
    みんなシドニー・ロームを忘れてないか。ロードショーだかスクリーンのグラビアで全裸で魚を突き刺してた写真が忘れられない。
  52. 115 ID:85B0i3eK
    ソフィア・ローレン
    70年以前からだけど、
    何に出ても、デーン! としていて、
    存在感ありすぎ。
  53. 116 ID:8icRKnm3
    >>115
    70年代も活躍してたけど、
    このスレ的には何か違和感を感じてしまう・・・
  54. 118 ID:34hsw+Ag
    ソンドラ・ロックが好きだったなあ
  55. 119 ID:OYq3yYRc
    コリーン・キャンプというとってもエッチな人もいた
  56. 120 ID:zbvU3SxZ
    ジェニー・アガターもイカしてた。
  57. 122 ID:oYajU5j+
    ノラ・ミャオ
  58. 126 ID:djLVCtLK
    カメリアダイアモンドかぁ なつかしいねぇ
  59. 127 ID:2HegcvcR
    ロードショー誌の人気投票では、トレーシー・ハイドとノラ・ミャオが強かった印象がある。
    トップ10の中位あたりの常連だった、カトリーヌ・ドヌーブ、ジャクリーン・ビセット、フェイ・ダナウェイといったところが本当の美人だったな。
  60. 130 ID:6j5E+0ci
    ロードショーではクリスティマクニコルなんて人も
    一時すごかった。テイタムオニールを抜いた。
    二人は処女喪失競争映画で競演。勝ったのがマクニコル
    でも二人とも消えた。
  61. 135 ID:1wzOATU3
    リー・レミック
    オーメンの母親役だった。
    瞳の綺麗な女優さんだったね。
  62. 137 ID:GheG0GIW
    ブリット・エクランド vs. バーバラ・バック
    おれの生涯の最高のボンドガール

    でも美人度は「ムーンレイカー」のロイス・チャイルズのほうが高い
  63. 139 ID:sfPePBlj
    ↑ブリット・エクランド vs. バーバラ・バック
    その辺が思春期だったと見たがいかがだろう。
    私はその頃小学生だったがあの2人によって
    オナゴの色気を叩き込まれた。
    ブリットは今見ると猿みたいな顔だが
    ケツでミサイルスィッチオンするシーンで
    激しく揺さぶられた。
    バーバラは今見ると蛙みたいな顔だが
    ロードショーの水着ピンナップでやはり激しく揺さぶられた。
    しかしロイスチャイルズには全く何も感じなかった。

  64. 140 ID:vps3rJHS
    個人的にはラウラ・アントネッリやラクエル・ウエルチ、シェリル・ラッド、
    グリニス・オコナー、タニア・ロバーツ、コリーン・キャンプ、ビクトリア・プリンシパル
    のような肉感的なプリプリが大好物だ。
  65. 141 ID:zoCo8+LI
    肉感的となればオルネラ・ムーティ!
  66. 142 ID:rPo1oeul
    わしスーザン・ジョージ
  67. 143 ID:H5VRP6Eg
    肉感と可憐を併せ持つジャクリーンビセット!
  68. 150 ID:q9D3Wd/T
    「ジャッカルの日」
    モンペリエ夫人役のデルフィーヌ・セイリグ。
    美熟女。出演作が極端に少ないのが難か?
  69. 153 ID:2vcXTfGu
    ノラ・ミャオ!
    「蛇鶴八拳」が色っぽくてよかったなー。
  70. 156 ID:Kz+4naur
    すいません、厳密にいうと80年代になるが、
    カトリオーナ(キャサリン)・マッコール。
    フルチにはもったいないと思った。
  71. 163 ID:rJPM+9vY
    >>161
    シシーさんがもう還暦だなんて信じられないね
    ロレッタの時で30歳手前だったとは。13〜4歳からの役が不自然
    に見えなかった。 凄い女優だね。
  72. 165 ID:JjXUywlb
    ↑エイミー
    スピルバーグから和解金として1億ドルを受け取ったって。
    1億円じゃないよ、ドルだよ!
    もう女優として名前が売れようが売れまいが関係ないんだろうな。
  73. 172 ID:r/lDdcVx
    ジェシカラング・・・
    余りにも華がない。
    しかし、華はないが実のあるイチジクの様な女優さんであった。
  74. 174 ID:8eRiTcBV
    ジェシカラングに華がないって?ありますよん。
  75. 176 ID:+OusCOqJ
    >>175
    フェルナンド・レイと読んでしまった。
    http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/28/30/a0103230_0258.jpg
  76. 179 ID:xO0wSh44
    テリー・ガーは俺も好きだったな。
    ただ彼女の場合、日本においては名前で損してると思う。
    「ガー」っていうのがね。
    全然ロマンチックなイメージ沸かないし。
    なんか怪奇映画の主演俳優みないな名前じゃんw
  77. 180 ID:v51z2ngW
  78. 185 ID:p/p+EEvl
    キャンディス・バーゲンか・・・
    クール・ビューティーで最高に魅力的だったなぁ。
    日本のスクリーン誌の人気投票でもベストテンの常連だったけど、なんせ作品に恵まれなかったね。
    これといった代表作ってないんじゃない?「パリのめぐり逢い」とか?
    俺としては「愛はひとり」なんか結構好きだったけどね。
    アメリカにおいてはテレビの「マフィ・ブラウン」(だっけ?)で一躍ブレイクしたけど・・・
  79. 186 ID:E2MH/49J
    >>185
    「マーフィー・ブラウン」ねw
    40歳代前半以下の人たちのキャンディス・バーゲンの
    イメージというとどうしても「マーフィー・ブラウン」が強い。
    (むしろ「マーフィー・ブラウン」が代表作扱いに
    なってしまったというのがちょっと悲しいw)
    ネットがほとんどなかったころ、そのような香具師に1970年代前半の
    キャンディス・バーゲンの写真を見せると、
    「えっ、こんなにきれいな人だったの?」と驚かれたよ。
  80. 188 ID:E2MH/49J
    >>187
    >「愛はひとり」
    同意。あれこそ本当の「埋もれてしまった名作」だ。
    キャンディスふんする主人公が、地方から大都会のシカゴに
    出てきたまではよかったものの、都会で生活していくうちに、
    どんどん孤独感を深めていくという映画だった。
    その孤独感の描き方とキャンディス・バーゲンの
    クールビューティーぶりがドンピシャ合っていた。
    私個人の意見として他スレでも最近書いたが、
    DVDでリリースする価値のある映画だと思う。
    以前ようつべに英語版がアップされているのを見たが、
    そこで「愛はひとり」がDVDやビデオでリリースされない理由は、
    どうもアメリカ本国の映画会社にあるマスターフィルムの保管状態が
    あまり良くないらしい、という書き込みがあった。
    日本では10年ちょい前にNHK-BSで放送されていたらしいので、
    日本に保管してあるフィルムはまだ使えると思うが。
    (製作者のピーター・ハイアムスが万が一にもアカデミー賞を取ったら、
    放映されるかもしれないがw)
  81. 197 ID:L80fca5U
    ジルクレイバーグかぁ
    「結婚しない女」ではカンヌで賞とってオスカーにもノミネートされたんだよね
    あとベルトルッチの「ルナ」が印象に残ってる

    合掌
  82. 200 ID:GqFDUPIK
    キャンディス・バーゲンの若い頃ものすごく綺麗。
    グレースの再来とか言われてたっけ。
    「パリのめぐり逢い」のDVDも出してほしい。
    今の旦那も不動産王で一生お金に困らない人なんだね。
  83. 201 ID:yiPH7yiv
    キャンディスはか細くてイマイチだな
  84. 202 ID:FrnHMaOE
    >>201
    胸がないってこと?
    そういえば、キャンディスの裸見たことないなぁ。
  85. 205 ID:gGyrNlAs
    ロミー・シュナイダー
    70年代以前から活躍してたけど「夕なぎ」「離愁」と
    大人の女性の美しさが開眼してた時期だから。
    息子を亡くしてなかったら今も御存命だったかな・・・
  86. 210 ID:SIVc5Syp
    >>209
    当時中1だった俺は最初「初恋」でのドミニクの魅力はよう分からんかった。
    むしろジョン・モルダー・ブラウン君の美少年ぶりに目が行ってたしw
    だけど翌年、思いっきり背伸びして観た「暗殺の森」では(内容はあまり理解してなかったかもw)
    ステファニア・サンドレッリとのダンスシーンにドキッとしたのは覚えてる。
    「おもいでの夏」のジェニファー・オニールには背伸びすることなく好感を持てた。
    少年にとっての理想的な年上の女ってイメージかな。

    だけど二人とも数年後にはいまひとつって感じだったような・・・
  87. 211 ID:yKvxFGKp
    ティナオーモンの顔がエロ過ぎてお勉強が手につきませんでした!
    でもこの人、1963年にはもう結婚してたんだよな。
    あまり出演作品観たことないけど、テレビでやってた「淫獸の森」だったか、バスローブショットの一瞬で忘れられない女優になった。美女とは言いずらいが、とにかくマイナスオーラがムンムンな退廃美を体感した。
  88. 212 ID:MC3TzaE2
    >>211
    「影なき淫獣」だね。ティナ・オーモンは目の形が特徴的なんだよな。
    漫画のアライグマみたいな。他にあんな目見たこと無い。

    >>210
    ジェニファー・オニールといえば「スキャナーズ」だな。
    クローネンバーグに騙されて出演させられたらしいけどね。
    別の脚本見せて契約して、現場に着いたら本来の脚本渡されて泣いちゃったとか。
  89. 214 ID:fllyDNv6
    ↑自分にとっては

    冒険者たち
    バイ・バイ・バーディー
    “思いうかばない”
    黄金の七人シリーズ
    “思いうかばない”
    ふたり
    恋愛専科 って感じだな
  90. 216 ID:DYRtp2yK
    >>215
    いかしているうえにそういうイカシの要素も含んだとなると、
    ラクウェル・ウェルチ、ナタリー・ドロン、カトリーヌ・スパーク、
    ゼンタ・ベルガー、アンジー・ディキンソン、オルネーラ・ムーティエ、
    ウルスラ・アンドレス、シドニー・ローム、既出だがドミニク。サンダあたりも‥
  91. 217 ID:hFSEqkye
    70年代って公衆便所の匂いがする
  92. 218 ID:/hgcxn+E
    ジェニーアガター
    リンホリージョンソン
    グリニスオコナー
  93. 220 ID:j+IkBGOI
    >>216
    カトリーヌ・スパークは70年代というよりは1960年代の女優というイメージが強い。
    1970年に入ると急速に人気がなくなっていった。
    図書館で雑誌「スクリーン」のバックナンバーを見る機会があったが、
    60年代には何度もスクリーンの表紙を飾っていたのには驚いた。
  94. 228 ID:mbCavp8i
    特に美しかったシャロン・テートもシムカスも、殺害と結婚で姿を消し、惜しいことをしたな…。
    元祖エロカワというべきシルヴァ・コシナもあまり日本で観られなくて残念!
    ジェニファー・オニールは「おもいでの夏」が素晴らし過ぎて美し過ぎて、逆にその後が気の毒だったな。
    あんな美しい人妻役は、今の日本なら演技の出来ない相沢紗世しか浮かばない。
  95. 231 ID:D0Sl1x7t
    オッタビア・ピッコロ可愛かった
  96. 234 ID:sRaG/rcQ
    デリア・ボッカルドの知的な容姿も忘れがたい。それと60年代かぶるけど、ゲイル・ハニカットも素敵でした。
  97. 237 ID:90eRFDDm
    アリ・マッグロー
    初めて存在を知った頃は小学生だったので
    「まぐろ? 変な名前」と思ったけども
  98. 239 ID:O+JFHKjt
    70年代が思春期〜青春期だった自分が、今の今まで知らなかったけど、クリスティーン・リンドバーグって女性を、画像で一目惚れしたら、当時のスウェーデンポルノのスターだったとは!

    ああぁぁ勿体無い…
    あんなロリ可愛い顔してえげつない事してたとはなぁ
    確かに身体はエロいが
  99. 240 ID:DQuvaPxF
    クリスチナはソフトコアだからえげつない事はしてない。

    あと、「私は性器のアップを捕らせるポルノ女優ではない、SEXを演じてみせるSEX女優だ」だそうで。
  100. 245 ID:+etdjBOS
    マーゴット・キダー
    ストッカート・チャニング
    シルビア・クリステル
    ニーナ・ヴァン・パラント
    ミア・ファロー

    色々いるけど、やっぱシビル・シェパードやな
  101. 246 ID:brESjWgm
    シビル・シェパードはミスコン出身、CM・モデルで名を馳せたアイドルだから
    日本のアイドル女優システムと同じだね。「ラスト・ショー」「ブルームーン探偵社」
    後者で女優賞はとってるが、歌を捨ててない所がいいね。「LIFE」の表紙の美少女っぷり☆
    今も現役、肝っ玉体系、顔面は・・糸で引き攣れてますがね。
  102. 249 ID:6MSiNh0a
    ゴールディー・ホーンがあんまり出てませんな。
  103. 254 ID:glM+ILvz
    70年代のラブコメ両横綱。
    東  G・ジャクソン「ウィークエンド・ラブ」
    西  M・メイスン 「グッバイガール」

    M・ファローの「フォロー・ミー」はラブコメとは言いがたいから除外したけどね。
  104. 256 ID:JveeZ2vO
    パメラ・フランクリン
    清楚とエロスを併せもってた
  105. 257 ID:BzNQnr75
    吉岡ひとみ。
  106. 260 ID:g9KdW3Z5
    昨日「コールガール」のDVDが届いた。

    ジェーン・フォンダンが来日した時、共立講堂の最前列で彼女を見たけど、ごくごく普通の人のようだった。

  107. 265 ID:SUlfAc3q
    アニセー・アルヴィナ
    2006年に亡くなっていたんだ。
    何気にショック・・・
  108. 269 ID:YMo7kCIy
    マーゴ・ヘミングウェイの赤い厚い唇にみとれた小学生の私
  109. 271 ID:iGoMF3V+
    >>270
    おれはちょいブスな妹のほうがいい
  110. 272 ID:ipOZgL7s
    ジャクリーンビセット
    ナタリードロン
    ノラミャオ
    ポルノのエルザ
  111. 277 ID:kcslzXrk
    ミレーユ・ダルクって爬虫類顔だよね。
  112. 278 ID:OYx5AKqL
    >>277
    それなのに、アランドロンは長くつきあってたよね
    決して美人じゃないけど、私にはわからない魅力があったのだろう
  113. 279 ID:Rf+t1INQ
  114. 280 ID:4UN4yrpH
    >>279
    腕で隠れてるけど、ちょこっと見えてる乳頭のラインをなぞってみてもかなりの貧乳なのね。
    なんか少年のような肢体だな。
    それはそれでなんか魅力的ではあるけど。
  115. 282 ID:uLeIkh3D
    やっぱり強烈な印象というか顔をしてたのは
    カレンブラックだろうなあ

    ロードショーやスクリーン見てもあの当時彼女いっぱい載ってて
    一時期、引く手あまたの活躍ぶりだったろう
    うわー目鼻立ちがハッキリしてて髪型から何もかもビバ七十年代って感じした
    もう少し活躍してくれると思ったんだがなあ
  116. 286 ID:DITP85Nw
    マイナーだが
    ヴィスコンティの「家族の肖像」に出てたクラウディア・マルサーニ
    期待の大型新人だったはずだが3本ぐらいで消えた
    ネット時代になって検索したらヌードグラビアがどっさり
    当時15、6だから今じゃ児童ポルノだよ!
    1970年代ってそういう時代だったよなー
    来るオファーもポルノばっかで嫌になったのかなとか想像した


    メジャーどころなら
    ドミニク・サンダ
    シルヴィア・クリステル
    オルネラ・ムーティ
  117. 287 ID:qYT4RIWy
    ジャクリーンビセット
  118. 288 ID:gPCfVo0f
    アントニオーニの映画のときのマリア・シュナイダー
  119. 289 ID:gOOpoAC/
    今思い出すのは、熟してムンムンなナタリー・ドロン。
    退廃的でどうしようもない魅力のティナ・オーモン。
    幸薄そうでヨーロピア〜ンな哀愁漂うオッタビア・ピッコロ。
    オレはどうもヤンキーギャルズよりこれらに惹かれたね。
    シャロン・テートやジャッキー、ジョアンナ・シムカスは文句なく美女なのは認めるが。
  120. 294 ID:CrQRfg+Q
    なんだ意外にマトモな女優が多いじゃんと思ったら
    「70年代にイカれてた女優」じゃなかったのねw
  121. 296 ID:dHq+IG6V
    >>295
    それってホント?
    ネロもやるなぁ〜w
  122. 299 ID:5y6HiZr3
    やっぱりテイタムオニールでしょう!!

    スクリーンでは76年から80年まで5年連続人気投票で1位。
    80年代のどのアイドルでもこの記録は抜けなかった
  123. 300 ID:Ij0DhQGG
    可愛いとは思うが色気は皆無だったな。
    シビル・ダニングとかコリンヌ・クレリーみたいなのが好きだったから。

    >>299
  124. 302 ID:K/nU5fA9
    >>301
    ユーアー稀有!
    いい女優だ。
  125. 303 ID:NIGcNZiS
    >>299
    テータムが1位になった頃から
    スクリーンって激しく低齢化しだしたね。
    作品の人気投票でもガキっぽい作品ばかりが目立ってきたし。
    ついでに今の映画評論家もガキっぽいのばっかだなぁ。
    荻、淀川、双葉、飯島、津村等々の先生方が活躍してた頃のスクリーンが懐かしい・・・
  126. 304 ID:V+MuzMe3
    >>303
    ホント、アイドル化したよね。
    76年位から作品の人気投票も確かに人気スターが
    出てりゃいいみたいなのが上位に多くなったなあ。

    まあテイタムは当時アメリカでも人気のある
    超アイドルだったからリアルでその人気が日本に上陸。
    (アメリカが近くなった?)と感じ嬉しく思ったりもした。

    だって、トレイシーハイドとかオリビア・ハッセーとか向こうでは
    殆ど人気はなかったし、他はリンゼイワグナーとかキャサリンロスとか
    キャンディスバーゲンとか明らかにオバサン女優らがスクリーン誌を
    占めててそれもちょっと違うかなあとも思ってたんだけどね。
  127. 305 ID:NIGcNZiS
    でも71年度のキャサリン・ロスの堂々たる1位はうれしかった。
    「明日に向って撃て!」が2位の「いちご白書」に大差をつけて1位になった年だから
    キャサリンの1位は当然の結果だと思ったよ。
    その頃キャサリンはヒット作「卒業」の余韻もまだあったし。
    ついでながら「イージー・ライダー」は4位と。
    そして前年の1位が「真夜中のカーボーイ」、
    その前は「卒業」が1位(わずかの差で「俺たちに明日はない」が2位)と
    順調にアメリカン・ニューシネマが読者の心を掴んでいたね。
    今思うと当時の世相を反映した実に若者らしい健康的なベストテン結果だと思う。
    映画評論家の評価ともほぼ一致してたしね。

    長々とスイマセン。ついつい懐かして・・・
  128. 307 ID:qWqsqn3u
    ゲイラン・ロスのが好み(^^)
  129. 310 ID:A5Tb+gxW
    デボラ・ラフィンて女優さんもいたなぁ
    金髪で清楚な人だつたよ

  130. 311 ID:lphjJEQg
    >>309
    そんな中にあって「さすらいの航海」の演技が光ってた。

    >>310
    グレース・ケリーの再来とか言われてた?
    「ダブ」「いくたびか美しく燃え」が代表作みたいだから
    ほんとに最初の頃だけだったような記憶が。
    近年はテレビ中心みたいですね。
  131. 312 ID:sADjw5HO
    >>300

    確かにテイタムに色気は皆無だったわな。
    テイタムの様なアメリカン女優は太陽の下、陽気でカラッと溌剌してますというだけで
    ヨーロッパの女優達のような影やミステリアスな処がないのが物足りない。
    70年代半ばには、そんな色気のあるヨーロッパ女優がゴロゴロいたような。
  132. 313 ID:fjN7nsfp
    >>308
    うーむ、、見れば言ってる意味がご理解頂けるかと。
  133. 317 ID:QVFTnceD
    >>313
    作品自体面白そうなので今度見てみます。

    >>315,316
    演技が光ってたとレスした本人ですが、
    ゴールデングローブ取ってのは知らなかった。

    ここにキャサリン熱演の写真がアップされてます。
    http://sleepyluna.exblog.jp/12903173/
  134. 318 ID:rJrGDqrV
    >>317
    奇麗ですな-清純に色気が加わって、この頃美しさでは絶頂だったかも。
    そういえば、映画雑誌とかでこのランジェリー姿がよく紹介されてたのを思い出したー
  135. 319 ID:v71Z6fP5
    皆さん団塊ですか?
  136. 322 ID:EkZHbGr4
    「ステップフォードの妻たち」のキャサリン・ロスの乳?
    あれディック・スミスの特殊メイクでしょ
  137. 323 ID:q1UN0DZ6
    ダイアン・ソーン
  138. 328 ID:zZt4dPig
    デボラ・ラフィンが今年亡くなってたことにショック
  139. 329 ID:odfvX3Yb
    >>328
    なんで美女は白血病で亡くなるんだろうね。
    この法則を解明してほしい。
  140. 330 ID:gVbTm4Yw
    >>329
    嫉妬したブスに毒を盛られるからだよ。
  141. 334 ID:TCEnLkVs
    とりあえず、うpしてもらおう
  142. 336 ID:aH1bu3gN
    たまんねぇ・・・
  143. 337 ID:ZHwV+xQb
    シルビア・クリステルってしんだんだね
  144. 338 ID:4n7wT0jW
    オルネラ・ムーティ age
  145. 342 ID:nBgOnhcM
    リンローリーとシシースペイセクだな
  146. 343 ID:qR+/YgxZ
    リン・ローリーって誰?と思って画像検索したら
    シシー・スペイセクにクリソツなんだね。
    ちなみにシシーはいいね。
    「キャリー」最高!
  147. 344 ID:9TpmEaJu
    リン・ホリー・ジョンソンの盛り上がったセーターの胸に顔を埋めたかった。
  148. 347 ID:PnX9vZm/
    コリーン・キャンプ
    外見だけなら「チャリ・エン」の一人でも違和感なし。
    でもほとんど売れなかった・・・
  149. 348 ID:vStc17Ma
    コリーン・キャンプかあ、凄く太ったちゃったねえw
  150. 350 ID:lNcMKjAe
    >>349
    オオーッ!よくぞ貼ってくれましたなぁ!物心ついた頃の初恋の人でした。
  151. 357 ID:bQO2nI4Z
    「ポセイドンアドベンチャー」の姉弟のお姉ちゃん役の人誰だったっけ?
  152. 359 ID:o+SY72YP
    パメラといえばパメラ・ピロレッジ
  153. 362 ID:ZHZc7IDo
    >>361
    語感がデボラ・ラフィンを思い出させる
    ダブやセンチネル、いくたびか美しく燃え
  154. 364 ID:CjX1joo2
    アメリカの夜?
  155. 369 ID:Ejl9DO4Q
    フェー・ダナウェーって「華麗なる賭け」あたりが最高だった。
    「ネットワーク」でオスカー受賞以降は一気に下降線辿っていったのが辛い。
    顔立ちもなんか急に変わってしまったのね。
  156. 375 ID:0vzg6Jx9
    ダイアン・キートンの「恋愛適齢期」で見せた
    老齢のヌードはホンモノ?
  157. 376 ID:6IFvk/1R
    フェイ・ダナウェイ 「ネットワーク」は面白かった。
  158. 381 ID:WvnIs/Cu
    >>378
    シシー・スペイセクな
  159. 382 ID:Uo9kM/68
    アン・バンクロフト
  160. 384 ID:Uo9kM/68
    テータム・オニール
  161. 385 ID:Uo9kM/68
    キャリー・フィッシャー
  162. 386 ID:5UtwgmjU
    クラウスー・キンスキー
  163. 387 ID:NZ2CFOk7
    親父かよ
  164. 392 ID:RN/6w2nD
    >>391
    ありがとう 解決した
  165. 395 ID:XK0QKYQ4
    ナスターシャ・キンスキー 「キャット・ピープル」は面白かった。
  166. 398 ID:Xm6KZ3yc
    82年だ
  167. 399 ID:JOysvfVz
    >>396
    ポゼッションも81年製作88年公開だ
    スレタイよく見てね
  168. 401 ID:Q03rUmV8
    バーバラ・ハーシー
    クリスティナ・レインズ
    マリリン・ハセット
    スーザン・ペンハリゴン
    ヘザー・メンジース
    アン・ターケル
    マルト・ケラー
    サリー・ケラーマン
    アニー・デュプレー
    マリア・シュナイダー
  169. 402 ID:5oWp7Ims
    70年代のアメリカンニューシネマで子役だったのが
    ジョディー・フォスターかな?「タクシードライバー」で少女売春婦を演じてた。
  170. 421 ID:oE8HD34X
    0代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
    https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
    40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
    https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
    40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
    電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
    マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
    適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
    ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
    虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
    40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
  171. 423 ID:/1tb2X6g
    ノラ・ミャオ
  172. 424 ID:Zku+MWEv
    ジェニファー・オニール
  173. 427 ID:ksTdfrJU
    さっきNHKのニュースに出てたシリアの難民水泳選手がセンタ・バーガーに似た美少女だった
    おっぱいもあった
    水着よかった
  174. 428 ID:OZs6dcj8
    >>427
    見た
    確かにセンタ・バーガーに似てた
  175. 431 ID:d8TuFx5Z
    マリアンヌ・ヒルの色っぽさが好きだわ
  176. 433 ID:z0Nx7xjU
                / / :/. : :/. : : /.:/. .:./.:.: : : : .:.l:. : : : :ヽ:. :ヽ:.:.:.:\:.ヽヽ
    .           / /.:/. : .:.:.;′: :/ .;′ /!:.:. : : : :i:.|: : : : : : |:. : :|:.:.:.:.: .i:.:..'.:.',
              | .'.:/: : : :.:.′: .:i,:斗—'|:i:. : : .:l:.ト、:.-—‐|-. 、!:.:.:. : .|.:.: |:.:|
              l | :|: : : .:.:.|: : .;.'|: :ハ..:.:||:ト、:. : :l、ヽ\:.:.: :| : :/ヽ:.:. : |.:.: |:.:|
              l | :|: : :.:.:. |: ..:.:/V ヽ:||:| \∧\ ヽ: :| :/:.:.:.:.:.:.:.:|. :/ i:|
    .           | :|: : :.:.: :|: :.: i,ィ示ミト、ヽ|   ヽ{ ィ示ミ刈/ |:.:.:.:.:.: / /|:.:l:|
    .           | :l、:.:.:.:.:.V.:.:.{ ト'{.  j |        ト{.  j |ヾ.|:.:.:.:.:./ /!ノ:.:|'
             ヽj \: :.:ハ.:人V廴てj       | 廴てi ノ'l:.:. ;ィ/:ノ.:.:.:|      ageます…
                ヽ \:.:.iヽハゝ.>'´  '、    `'<_ソ /:/ } :.:.:.:.:.:.::|、
                      /`メ、人      ___        ノイ_ソ ノ .:.:.:.:.i:.:.|:ハ
                 / /:/.:.`ヽ       V_丿       人_/.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、.:!
                   / /:/. : :.:.:.:,> .          .イ.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:l:.:.| l:|
    .              |,イ:/__: :.:.:i:.:.:.i.:`r 、    . <.i.:ノ.:i:ヽ:.::.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.l l:|
                    /´ ,-、__〉: .:!: :.:l.:ハ  ̄ ̄     | !i :!:.:.l:.: |:.:.:.:.:lノハ: | リ
                / 厶-‐—‐、_j/r!       トル':.: |: /.:.:.:./リ }ノ
                  / ´   ´ ̄  , }//'        l ヽ`ヽ|/.:.:.:.// '´
              |         〉!/_        |  |  l><_
                  '.         {ソ   `ヽ '´ ̄ ̄|  |  |ー—/ /`Y´\
  177. 434 ID:73I1Fvq9
               ,. -' ´ ̄ ̄ `¨ ¬ー- .._
               {  ,. -' ´ ̄ ̄ ` ¨ ー- .._ ``ヽ、_
               ヽ ヽ            ``ヽ 、  ヽ、_
                 \ ヽ、             `ヽ、_ \
                  `ヽ 、 ー 、. -──-  、_     \. ヽ、
                     , '´         `  、   )  }   ,
                 ___,/               \二 - '′  ハ
              , '´ /     / / / i           >─-ム__/  ',
             /   /    / /l ,ハ. ト、     i   ! {     \  ̄`ヽ.
            /_/  /     l / l ! l l_,.⊥L.._ l   l i!      ヽ、_  |
           /イ/   ,ll  l  ,ィT厂lト ,ィ' l _ヽト トi`ト  ! |ト.     い. >ー- 、__
           /   ,イム  l  l lL=、!  ヽ! ,ィテ=l、 l  li |l iヽ  ヽ   い     _弋ニ=-
           { / /廴 V l〈 トッ:l     トッ::l 〉 j jヽ ll ハ  l  i ト┬‐'´  ヾ.、
       r‐、   ,.イ / /,1 \lへ 辷j     辷ソj / リ ノハヽj ハ l   lノ ,└ 、   l i
       ヽ `< _V´   {i |   ilヘl '''' '__,  ''' // /イ/ ハVノ }ハ  /  {    \  l }
         >、 ヽ! \   l! |i  l  lヽ、  ヽ_,ノ   ,// / ,/l l/l 「¨’´ Vl   `f¬- .ヽ jリ    ageます・・・
       //-ゝ ヽ、. ヽ.  ,イl l |ヽ,ハ l>r-r‐_'´// /{/_从ハい     lj   |    `〃
      // j_ _ `ヽ }   }V lトl L-==rこ7 /V「ィ/7 /'´ ̄`ヽ-‐ト ヽ.     r¬ー- ._/_
    . // 〈  ヽ  ) / }  い |_,/ _/.>クィ´ /l /  /   マ_ ヽヽ   /i ヽr=-‐ァ'´
    . //  { ー- ,) '´  l   /ハ.l_> _//ハヽ. //li , '     ├、. ヽヽ‐'′! i|  /
    //  liヽ‐ァ'´     l  |_l レ'_/∠///ヽ_,/ j       |_ノ   ヽヽノ   |_〃
    ! l  ,ル'´       l / ,ゝ'' 〃 //   /  ,1      ヽ. |    ヽヽ.  レソ
  178. 438 ID:LmnKFBoj
    >>437
    今はデブの婆
  179. 440 ID:NKCxXTHe
    ジェニファー・オニール
  180. 442 ID:H8Y34jk6
    スーザン・ジョージなんかまさにピッタリかな
    80年代になったら全く目立たなくなってしまった
  181. 448 ID:WCh1P2+v
    「さらば冬のかもめ」見てたらナンシー・アレンとキャロル・ケインが出てた。
    二人ともすっごく若くて可愛いかったww
  182. 452 ID:OeHGZ2Wt
    >>256
    フィックス声優岡本麻里もワンセットで
  183. 455 ID:1GSwGhDQ
    リンローリーとシシースペイセクって書こうとしたけど6年前に自分で書いてた
    追加でマリリンチェンバースとジェシカハーパーとテイタムオニール
  184. 457 ID:WaN2Ugth
    ノラ・ミャオ
  185. 458 ID:3/TnsWzL
    バーブラ・ストライザンド、アリ・マックグロー、ライザ・ミネリなどが登場した
    60年代末期からその兆候はあったのだが、70年代のハリウッドはそれまで
    脇役しかあてがわれなかったブスが、個性派美人として本格的に主演を
    張れるようになった不幸な時代の幕開けだった。

    エレン・バーステイン、カレン・ブラック、ストッカード・チャニング、クロリス・リーチマン、
    シェリー・デュヴァル、サリー・フィールド、コーネリア・シャープ、ジェラルディン・
    チャップリン、ダイアン・キートン、タリア・シャイア、シシー・スペイセク、マーシャ・メイスン、
    ヴァレリー・ペリン、リリー・トムリン、ジル・クレイバーグ、シガニー・ウィーヴァー、etc...

    こうした風潮で割を食らったのが、ジェニファー・オニール、ジャクリーン・ビセット、シビル・
    シェパード、キャンディス・バーゲンらの美人女優。60年末にそれなりの評価を得ることが
    出来ていたフェイ・ダナウェイは勝ち組だろう。

    中くらいの美人、ジェーン・フォンダ、キャサリン・ロス、マーゴット・キダー、テリー・ガー、
    サリー・ケラーマン、ゴールディ・ホーン、キャンディ・クラークなどの方がまだ話題作に
    起用される機会は多かった。

    カトリーヌ・ドヌーヴ、ドミニク・サンダ、イザベル・アジャーニといったフランスの美人女優が
    ハリウッドに進出した時期もあったが、ハッスル、幸せはパリで、マッキントッシュの男、
    世界が燃えつきる日、イシュタール、ザ・ドライバーなど、ブスが満開のハリウッドには
    彼女達を活かせるような企画は無く、2本程度に出演すると早々に故国へ去っていった。
    うまく距離を保って欧米を行き来したのはシャーロット・ランプリングぐらいだろうか。

    アメリカ人も80年代になると、さすがにブスの顔を大画面で観ることに飽きてきたようだが、
    かといって往年のような美人女優にはリアリティを感じなくなっており、中くらいの美人ばかり
    がスクリーンを占めるようになっていく。
  186. 461 ID:ATBM04MV
    ミア・ファロー
  187. 463 ID:2xnkj+zb
    >>462
    リーインカーネーションのビキニ姿
  188. 465 ID:0Vj4MSUs
    ジュリー・クリスティか、どうも英国出身の女優は苦手だなあ。
    70年代だとヘレン・ミレン、マギー・スミス、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、
    サラ・マイルズ、スザンナ・ヨーク、ジェニー・アガター、ジェーン・シーモア。
    脱いでもエロくないし、なんとなく学校の先生的なお堅いイメージが苦手。
  189. 466 ID:A851ILyK
    イチ押し!パティー・ダールバンビル
    次点 トレーシー・ハイド パメラ・スー・マーティン アニセー・アルビナ
    等のタレ目系美女優
  190. 470 ID:Gc8TSI7I
    >>1
    【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
    まとめサイトにもまとめられる事態に

    ↓その後

    FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
    https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
    19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明


    スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした
  191. 473 ID:qt3eR+SD
    >>369
    ギリギリでコンドルまでは許してほしい
  192. 474 ID:+VVRoNC5
    カレン・グラッスル
    大草原の小さな家のお母さん
    声は日色ともゑ
  193. 476 ID:P8n8bfd1
    >>473
    むしろコンドルこそ至高
    最初はメガネかけて冴えないんだけど話が進むに連れどんどん美女になって行く
  194. 477 ID:eWxgCM4d
    最近ハマってる漫画、めっちゃ面白いねん