「キングコング」のジェシカ・ラング
「クリスチーヌの性愛記」のジャクリーン・ビセット
「007 死ぬのは奴らだ」のジェーン・シーモア
などなど独断と偏見で語ってください。

【80年代限定】懐かし洋画の萌え女優
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105272526/
☆ジーン・アーサーを筆頭とする懐かし女優を語る☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105962348/
懐かし洋画’70年代
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104155840/

【@】【70年代にイカしてた女優を語ろう】【@】

  1. 3 ID:fBjZU7F6
    >>2
    「チャイナタウン 」「ネットワーク」とかいろいろとあるけど、個人的には「小さな巨人」が最も綺麗で色気があって笑えもして好きですなあ
  2. 12 ID:yDmeddul
    >>11
    エロいよね
  3. 15 ID:eW7CHEVc
    >>14
    マッケンローと結婚したんだっけ?
    マッケンローは好きだったけど、ありゃ長続きしないよな・・・
  4. 17 ID:T3k4NE39
    スーザン・ジョージ
  5. 23 ID:tsU/2TEn
    >>20
    変えないというより、20代で完成というか完璧に確立されちゃってた感じ
  6. 24 ID:g5WdTFTd
    ジェニー・アガター
    美人なのかイモねぇなのかよく判らんかったが「美しき冒険旅行」は良かったな。
    ドミニク・サンダ(これは美人)もよく見たように思うけど、映画が全然思い出せないや。
  7. 25 ID:qHUdYRR/
    特に大ファンというわけではないが、
    70年代を象徴していると思われる女優。

    アリ・マックグロウ
    ファラ・フォーセット
    カレン・ブラック
    リンゼイ・ワグナー
    ローレン・ハットン
    ジーナ・ローランズ
    ソンドラ・ロック
    ダイアン・キートン
    ジェシカ・ラング
    ジュリー・クリスティ
    ジャクリーン・ビセット
    シシー・スペイセク
    スーザン・ジョージ

    70年代はややスレた感じの痩せた女が流行ったのかな?
    この人達のファッションとかヘアスタイルはモロ70年代的でいいと思う。
  8. 35 ID:I+gRFxFc
    俺が個人的に好きだったのは
    パメラスーマーティン
    デボララフィン
    ジュディバウカー
  9. 38 ID:ZTkboRqG
    ttp://bbs82.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/1970s/1208524059/l50
  10. 40 ID:6XTmRfJD
    そう言えば、布施夫妻が住んでた家って
    「シャロン・テートが惨殺された場所」と
    聞いた記憶があるんだけど、本当かな?
  11. 44 ID:oxIv8mUV
    サリーフィールドを忘れちゃダメ
  12. 53 ID:XGywQKTu
    2日付の米紙ニューヨーク・デーリー・ニューズは、映画「ペーパームーン」で
    オスカーを受賞したことで知られる女優のテータム・オニール容疑者(44)が
    コカインなどを購入しようとして逮捕されたと報じた。

    ロイター通信によると、警察当局もこの事実を確認した。
    同紙によると、ニューヨークの自宅に近い路上で、密売人から購入しようとした
    ところを逮捕されたという。

    同容疑者は10歳の時に、父のライアン氏と共演した「ペーパームーン」で
    アカデミー助演女優賞を受賞、最年少のオスカー受賞者となった。


    朝日新聞 2008年06月03日01時28分
    http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200806020290.html
  13. 57 ID:/cID4RH4
    映画じゃないけど、バイオニックジェミーのリンゼイ・ワグナー
  14. 64 ID:/i87fgv2
    エヴァ・オーリンって70年代だよねえ。
    あのキュートさはよかったな〜
  15. 67 ID:Lle5NdXI
    ケイ・レンツってみんな知らない?
  16. 69 ID:RSZ9+V10
    シェリー・デュヴァル
  17. 71 ID:Em7wyg3X
    >>68
    ヘレン・ミレンはきつい顔立ちに巨乳でセクシーだった
    60歳過ぎても活躍してて美しいよね
  18. 73 ID:kzyBZBch
    >>67
    夜ごとの殺人観た
  19. 76 ID:kXWiAY/w
    アン・ターケル
  20. 78 ID:CUbN1GGc
    アンジー・ディッキンソン 
    フェイ・ダナウェイ
  21. 84 ID:Rpuvz3kd
    スーザン・ジョージ!
  22. 95 ID:gFHx7C0j
    ビクトリア・プリンシパル
  23. 100 ID:TuD1VVZf
    >>1
    パンフレットのスチールでは、
    ジェシカ・ラングの乳輪が見えてた。
  24. 101 ID:WnaxXHHO
    タワーリングインフェルノのスーザン・ブレークリーに萌え。
    正装じゃなくて、自宅のホームバーのシーンがそそる。
  25. 103 ID:CHR/OrXO
    >>68
    「としごろ」は残念ですが69年です
    同じころの「きんぽうげ」にでていたジェーン・アッシャー
    とかヘレン・ミレンとか60-70年代のイギリスの女優は
    好きです
  26. 107 ID:vR6IbYK/
    >>105
    トレイシー・ハイドはロンドン近郊でペット関係の店を親族で
    やっている。
  27. 110 ID:RVbBYzoS
    カリスマ性においてグレンダジャクソンが最高峰
  28. 117 ID:8Ol4wU+T
    パメラ・スー・マーチンに少年時代ドキドキした
  29. 120 ID:zbvU3SxZ
    ジェニー・アガターもイカしてた。
  30. 130 ID:6j5E+0ci
    ロードショーではクリスティマクニコルなんて人も
    一時すごかった。テイタムオニールを抜いた。
    二人は処女喪失競争映画で競演。勝ったのがマクニコル
    でも二人とも消えた。
  31. 134 ID:1+IVpwWj
    リー・レミック は亡くなってるね。 享年55歳
  32. 139 ID:sfPePBlj
    ↑ブリット・エクランド vs. バーバラ・バック
    その辺が思春期だったと見たがいかがだろう。
    私はその頃小学生だったがあの2人によって
    オナゴの色気を叩き込まれた。
    ブリットは今見ると猿みたいな顔だが
    ケツでミサイルスィッチオンするシーンで
    激しく揺さぶられた。
    バーバラは今見ると蛙みたいな顔だが
    ロードショーの水着ピンナップでやはり激しく揺さぶられた。
    しかしロイスチャイルズには全く何も感じなかった。

  33. 141 ID:zoCo8+LI
    肉感的となればオルネラ・ムーティ!
  34. 144 ID:15AKgneP
    ボー・デレクも中々エロかったよ。
  35. 148 ID:iGs/Ajgq
    「がんばれベアーズ」や「ペーパームーン」の頃可愛く演技もうまかったから。
    成長するにつれ期待に反して顔は意地悪そうになり才能も枯渇してったから。
    所詮は子役だったということ。
    同期のジョディは遥か彼方へ。

    でもそういう私は一時惚れてた。テイタムのピンナップを透明下敷きに入れてた。
  36. 150 ID:q9D3Wd/T
    「ジャッカルの日」
    モンペリエ夫人役のデルフィーヌ・セイリグ。
    美熟女。出演作が極端に少ないのが難か?
  37. 156 ID:Kz+4naur
    すいません、厳密にいうと80年代になるが、
    カトリオーナ(キャサリン)・マッコール。
    フルチにはもったいないと思った。
  38. 158 ID:1gmA7ADR
    カトリオーナマッコールは悲惨だったよね
    フルチのってどんなに壮絶なのか観てみたいような
    観たくないような
  39. 159 ID:Z10CS74B
      /  l   l / ,ィ' l i ヽ\   \ヽ    
       /  .|   |/ / |‐.ト、l  | !、ヽ ヽヽ\   ひさしぶりにテイタムで抜きました。
        |   .|   リレ'  | |! |  |リハ .l | i ハ ヽ
        |  /l   |/テミ レ' |イ /テミ:| l ! | |l   }
       、 /{ ',  ト、zク   ! /ゞ.ク | l/レ'/リ  /
        ∨ ヽ.',  \"""     ' ""リ/. ‐  ̄`丶、
        l   ヾ.    \   σ,  ´          \
        ヽ.    !\ __,.ゝ  ´                 \. -‐   ̄ ̄ 丶
           \ ,  ´             . <   ,.  ´         }
          /      _  _ ,.. ≦´三三> ´             /
          /        「rr‐く 、_,_ `ー--‐ ´               /
           {        |ヽヽ.ヽ_つ丶、    _..   ---   ..-‐ 7´
          ヽ.      >、}`ー‐'´三ミ>≦三三/     `ヽ、
             \      |三|`  ̄ ̄{|     ヽ        ヽ\
             l\   /三l!     {j       '.,        !  }
            \ミー-'三三!   / \      }    __ -┴‐,′
                 \三三ヨ|   {   \__  -'‐   ̄     /
               {三三ヨ!__.⊥ -‐ ´   / 丶 、     /
  40. 167 ID:xoARDTEd
    1億ドルって想像も付かないけど、スピルバーグならではの金額だね。
    デパルマだともっと桁少なそうだけど,それでもナンシーアレンも結構もらってるんだろうな
  41. 168 ID:bZ8fcavq
    ゴールディ・ホーンじゃあ〜〜〜〜〜!

    サボテンの花
    バタフライはフリー
    バンクジャック
    続・激突!カージャック
    ファール・プレイ
    プライベート・ベンジャミン

    ケイト・ハドソンの母親じゃあ〜〜〜〜!
  42. 169 ID:NoGgGcGB
    性教育の一環として娘がいようがお構いなしでセックスするゴールディカート夫妻
  43. 174 ID:8eRiTcBV
    ジェシカラングに華がないって?ありますよん。
  44. 181 ID:QovHk8Re
    他の映画はどうか知らんが
    「テス」のナスターシャ キンスキーは
    恐ろしく美しかった
  45. 182 ID:Ht+YB87n
    66年の映画「グループ」でデビューしたから、
    70年代中盤までのキャンディス・バーゲン。
    (「続・ある愛の詩」のスチール写真を見たときは、ちょっとふけてきたなと感じた。)
    あれだけの美人女優はめったにいない。
    キャンディス・バーゲンの場合はあと20年遅く産まれていたら、
    おそらくラブ・コメディに引っ張りだこになると思う。
    (ジュリア・ロバーツかちょっと前までのメグ・ライアンあたりの
    立ち位置で売れていると思うが。)
    70年代当時はラブ・コメディ関係の映画が少なかった。

    最近のキャンディス・バーゲンは少々太ってきているがw
  46. 187 ID:p/p+EEvl
    そうそう「マーフィー・ブラウン」だったw
    代表作といえば、映画女優としては
    「結婚ゲーム」でアカデミー助演女優賞にノミネートされたことが最高の栄誉だと思うけど、
    あれはもはやこれまでのキャンディスのイメージを壊したことで候補になったというか・・・
    できれば「愛はひとり」でのベスト演技でノミネートされてほしかった。
    ところで「ベストフレンズ」ではジャクリーン・ビセットと共演してるけど、
    これって今思えば夢の共演だよね。ま、個人的にそう思ってるだけだけどw
  47. 192 ID:PQFfMWcr
    >>191
    その通り。
  48. 195 ID:OUzUJ858
    キャンディス・バーゲン「魚が出てきた日」「…YOU…」「さらば荒野」のDVDを出して欲しい。

    ケイ・レンツ「パッセージ・死の脱走山脈」のDVDを出して欲しい。
    SS大佐のマルコム・マクダウェルにヤラれちゃう娘役。
    J・リー・トンプソン監督、アンソニー・クイン、ジェームズ・メイソン、クリストファー・リー
    俺的にはマルコム・マクダウェル、クリストファー・リー夢の競演作。
  49. 197 ID:L80fca5U
    ジルクレイバーグかぁ
    「結婚しない女」ではカンヌで賞とってオスカーにもノミネートされたんだよね
    あとベルトルッチの「ルナ」が印象に残ってる

    合掌
  50. 204 ID:n/cbJsEa
    >>203
    貫禄というよりは少々(幸せ)太り気味ではありますがw
    人によって見方が違うけど、1960年後半から80年代中盤まで
    クール・ビューティーだった数少ない女優だと思う。
    80年代に出てきた美人女優というと、ダイアン・レインと
    ブルック・シールズの2人を思い浮かべたが、
    この2人は美人ではあったが、クールというものをあまり感じない。

    キャンディス・バーゲンといえば、今日はNHK-BSハイビジョンで
    「砲艦サンパブロ」がありました。
    日本では「グループ」よりも公開が先でした。
  51. 205 ID:gGyrNlAs
    ロミー・シュナイダー
    70年代以前から活躍してたけど「夕なぎ」「離愁」と
    大人の女性の美しさが開眼してた時期だから。
    息子を亡くしてなかったら今も御存命だったかな・・・
  52. 219 ID:lKvypvdj
    >>217
    失礼な発言だがなんとなく納得
  53. 225 ID:7QRA9NLZ
    いまだに、ノラ・ミャオで抜いてますが何か。

  54. 230 ID:vTObn8Ek
    チャリエンだったらやっぱファラー。
    彼女こそ70'sを代表するアメリカンビューティー。
  55. 231 ID:D0Sl1x7t
    オッタビア・ピッコロ可愛かった
  56. 233 ID:vbypMnQW
    グレンダ・ジャクソン
  57. 236 ID:g5JXuPCm
    シビル・ダニングは綺麗なピンクで大きい乳輪がエロかった。
  58. 239 ID:O+JFHKjt
    70年代が思春期〜青春期だった自分が、今の今まで知らなかったけど、クリスティーン・リンドバーグって女性を、画像で一目惚れしたら、当時のスウェーデンポルノのスターだったとは!

    ああぁぁ勿体無い…
    あんなロリ可愛い顔してえげつない事してたとはなぁ
    確かに身体はエロいが
  59. 244 ID:IFE/Ofgq
    電撃スパイ作戦
    69年までの放映だけど許してねしかもTV、シャロンはとってもHだった
    中学のころあんなの見ちゃったらネー 
     

  60. 247 ID:bwQCkpmo
    ラウラ・アントネッリ
    アニセー・アルビナ
    ドミニク・サンダ
    ジョヌビエーブ・ビュジョルド
    シドニー・ローム
    マリー・フォルサ

    多分この辺りとてもお世話になったと思います
  61. 254 ID:glM+ILvz
    70年代のラブコメ両横綱。
    東  G・ジャクソン「ウィークエンド・ラブ」
    西  M・メイスン 「グッバイガール」

    M・ファローの「フォロー・ミー」はラブコメとは言いがたいから除外したけどね。
  62. 255 ID:c1HmBxSD
    メリッサ・スー・アンダーソン最高
  63. 256 ID:JveeZ2vO
    パメラ・フランクリン
    清楚とエロスを併せもってた
  64. 261 ID:B63mmyGS
    イザベル・アジャーニ最高に可愛かったけど彼女はスレち?
  65. 263 ID:C0U03Ykn
    燃えよドラゴンで小船を漕いでた娘
  66. 268 ID:58f6ADsu
    !!ジョ…ジョアンナ!?本人とは思えない、キャサリンは解るし、予想通り。
  67. 271 ID:iGoMF3V+
    >>270
    おれはちょいブスな妹のほうがいい
  68. 275 ID:OYx5AKqL
    シャーロット・ランプリング
    ミレーユ・ダルク
    やせぎすで退廃的な2人
  69. 277 ID:kcslzXrk
    ミレーユ・ダルクって爬虫類顔だよね。
  70. 278 ID:OYx5AKqL
    >>277
    それなのに、アランドロンは長くつきあってたよね
    決して美人じゃないけど、私にはわからない魅力があったのだろう
  71. 284 ID:eJtLq9sp
    ジェニファー・オニール一択
  72. 285 ID:CbpHKzBh
    太陽がいっぱいは60年代だ
  73. 288 ID:gPCfVo0f
    アントニオーニの映画のときのマリア・シュナイダー
  74. 295 ID:SAECxyXf
    いや、別に謝る事じゃないがw
    とりあえず「姉妹どんぶり」したフランコ・ネロが羨ましい。
  75. 304 ID:V+MuzMe3
    >>303
    ホント、アイドル化したよね。
    76年位から作品の人気投票も確かに人気スターが
    出てりゃいいみたいなのが上位に多くなったなあ。

    まあテイタムは当時アメリカでも人気のある
    超アイドルだったからリアルでその人気が日本に上陸。
    (アメリカが近くなった?)と感じ嬉しく思ったりもした。

    だって、トレイシーハイドとかオリビア・ハッセーとか向こうでは
    殆ど人気はなかったし、他はリンゼイワグナーとかキャサリンロスとか
    キャンディスバーゲンとか明らかにオバサン女優らがスクリーン誌を
    占めててそれもちょっと違うかなあとも思ってたんだけどね。
  76. 306 ID:Z6opv3d/
    >>305
    「ドニーダーコ」って見ました?
    出てるとは知らなかったんですが最後のキャスティングロールで名前を見て驚いた。
    崩れてないんですよ。(変わらないとか老けてないという意味ではなくて)
  77. 307 ID:qWqsqn3u
    ゲイラン・ロスのが好み(^^)
  78. 319 ID:v71Z6fP5
    皆さん団塊ですか?
  79. 324 ID:O4fleosc
    >>323
    なかなかナイスなD級活劇女優!

    ところでエルケ・ソマーは60年代か?
    80年代にも一歩間違えると化け物チックな、あの素敵なルックス見かけたが
  80. 325 ID:O3JLPHyz
    エルケ・ソマーは80年頃のTVM「プロフェッショナル7」で見かけたな。
    既にオバちゃんだった気がする
  81. 334 ID:TCEnLkVs
    とりあえず、うpしてもらおう
  82. 337 ID:ZHwV+xQb
    シルビア・クリステルってしんだんだね
  83. 341 ID:62/NaaIY
    今はこんなんなっちゃって。。。。BB
    http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/40/v1212718425/N0014080_l.jpg
  84. 345 ID:IkG/LPjZ
    ジャニット・ボールドウィンたまらん
  85. 347 ID:PnX9vZm/
    コリーン・キャンプ
    外見だけなら「チャリ・エン」の一人でも違和感なし。
    でもほとんど売れなかった・・・
  86. 350 ID:lNcMKjAe
    >>349
    オオーッ!よくぞ貼ってくれましたなぁ!物心ついた頃の初恋の人でした。
  87. 351 ID:GqMSZ+8F
    >>349
    現代からすると、衣装がとても地味だね
    でもそれが彼女のピュアな可愛らしさを引き立てている感じ
  88. 352 ID:QVidy5BD
    age
    「みじかくも美しく燃え」のピア・デゲルマルク
    60年代後半から70年代初頭迄人気ありましたよね。
    「鏡の国の戦争」「さよならを言わないで」
    クリストファー・ジョーンズとの共演作で
  89. 359 ID:o+SY72YP
    パメラといえばパメラ・ピロレッジ
  90. 362 ID:ZHZc7IDo
    >>361
    語感がデボラ・ラフィンを思い出させる
    ダブやセンチネル、いくたびか美しく燃え
  91. 365 ID:KNYiJFBy
    おおーそれか!
  92. 369 ID:Ejl9DO4Q
    フェー・ダナウェーって「華麗なる賭け」あたりが最高だった。
    「ネットワーク」でオスカー受賞以降は一気に下降線辿っていったのが辛い。
    顔立ちもなんか急に変わってしまったのね。
  93. 370 ID:8x6TSP3r
    >>369
    そうなんだよねー
    あの、はすっぱな強烈な個性が急に70年代後半頃から
    落ち着いてしまったというか。

    当時、凄く映画が大好きだという百恵ちゃんが
    小森のおばちゃまと「ロードショー」で対談してて

    「今度の「チャンプ」という映画に出てるフェイ・ダナウェィは
    過去の彼女と比べて、あんまり良いと思えなかったわ」って
    百恵ちゃんが答えてて、正直だなあと感心した

    実際、「チャンプ」のフェイは良くなかったし、あの頃から急に
    人気もなくなったし、個性も消えてしまったね
    後は、「スーパー・ガール」に特別出演した程度。
    当時、あれを見たメリル・ストリープが
    「私は女優として決してああはなりたくない。女優は歳をとると
    アメリカでは特に適した役が少なくなるし不公平だけど
    私は頑張りたい」っ思ったらしい。
    結果はご覧の通り。

    フェイ・ダナウェイには、もっともっとナチュラルなままで
    その個性を生かして活躍してほしかったなあ。もったいない。
  94. 373 ID:t8uBz5Yp
    キャンディス・バーゲン
  95. 385 ID:Uo9kM/68
    キャリー・フィッシャー
  96. 386 ID:5UtwgmjU
    クラウスー・キンスキー
  97. 390 ID:6B5hbZy8
    >>389
    たしかそんな名前だった

    20〜30年ぐらい前だと思うけど、湖か沼みたいな場所の中心に台みたいな所があって数人の若者かな?遊んでいたら周りに水草か藻みたいな物が集まって来て岸に帰れなくなるみたいなのを見た覚えがあるんですが、解る人います?記憶が曖昧でラストも覚えてない
  98. 395 ID:XK0QKYQ4
    ナスターシャ・キンスキー 「キャット・ピープル」は面白かった。
  99. 405 ID:P9nbLnOz
    ゴールディ・ホーンをお忘れなく。
  100. 406 ID:81lDais1
    4回名前が挙がってるけど全部あなたですか
  101. 409 ID:IX6FXY8E
    ポセイドンアドベンチャーはステラ・スティーブンスが一番エロい
    ただしマニアがシェリー・ウィンタースと言うのは否定しない
  102. 417 ID:rAmK/6La
    志穂美悦子
  103. 418 ID:EjOQOIyx
    >>415
    「ディープスロート」期待して見たらドブスばかり、借りて損した
    黎明期なんでこの程度の器量の女優でも満足だったんだろうな
    今ではとても無理
  104. 420 ID:p0zt7WL0
    この5年の没故人リスト

    ・スザンナ・ヨーク(72)
    ・ジル・クレイバーグ(66)
    ・カレン・ブラック(74)
    ・アイリーン・ブレナン(80)
  105. 422 ID:uARu1PJt
    >>419
    だからこそマリリン・チェンバースの登場は衝撃だったんだな。
  106. 423 ID:/1tb2X6g
    ノラ・ミャオ
  107. 427 ID:ksTdfrJU
    さっきNHKのニュースに出てたシリアの難民水泳選手がセンタ・バーガーに似た美少女だった
    おっぱいもあった
    水着よかった
  108. 428 ID:OZs6dcj8
    >>427
    見た
    確かにセンタ・バーガーに似てた
  109. 430 ID:gs3TO3nh
    キム・ダービーは、70年代には入らないのかな
    日本人好みの典型だった
  110. 437 ID:GyzHxY98
    キャロライン・マンロー
  111. 438 ID:LmnKFBoj
    >>437
    今はデブの婆
  112. 449 ID:zIbaAGAy
  113. 451 ID:OeHGZ2Wt
    パメラ・フランクリン
    クリスチナ・レインズ
  114. 452 ID:OeHGZ2Wt
    >>256
    フィックス声優岡本麻里もワンセットで
  115. 455 ID:1GSwGhDQ
    リンローリーとシシースペイセクって書こうとしたけど6年前に自分で書いてた
    追加でマリリンチェンバースとジェシカハーパーとテイタムオニール
  116. 463 ID:2xnkj+zb
    >>462
    リーインカーネーションのビキニ姿
  117. 470 ID:Gc8TSI7I
    >>1
    【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
    まとめサイトにもまとめられる事態に

    ↓その後

    FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
    https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
    19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明


    スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした
  118. 471 ID:MJ2nw4Ky
    メ・メ・レイ タン
    カニバルや食人帝国で喰われ役
  119. 473 ID:qt3eR+SD
    >>369
    ギリギリでコンドルまでは許してほしい
  120. 476 ID:P8n8bfd1
    >>473
    むしろコンドルこそ至高
    最初はメガネかけて冴えないんだけど話が進むに連れどんどん美女になって行く
  121. 478 ID:Kxy+7XkF
    リンホリージョンソン
    スーザンセントジェームス
    カトリオーナマッコール