時代劇(ゲスト)で善人役、悪役半々くらいのイメージの人を挙げていくスレ
前スレ
善悪半々くらいの俳優・女優
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1660987670/
前スレ
善悪半々くらいの俳優・女優
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1660987670/
善悪半々くらいの俳優・女優 その2
-
2 ID:Wbouq180鈴木瑞穂
-
3 ID:5jnYZ++E西田健
-
4 ID:Rjf0KKXF戸浦六宏
-
7 ID:mNXqFNpN草見潤平は時代劇だと善玉役で見た事が無いな
-
9 ID:6la4JwLh若い頃は国際救助隊員だった
中田浩二 -
10 ID:nD4tDvVL>>7
前スレより
0667名乗る程の者ではござらん
2023/02/22(水) 22:21:02.55ID:9qDFKz4N
岡っ引どぶ(1991年版)
●第6話「出湯の里殺人事件」
珍しい草見潤平の善玉。老中の重臣の息子で少し人の良さそうな感じだったが団時朗演じる
悪忍者に殺害された
このスレは資料的価値があるな -
11 ID:WMIEubC/工藤堅太郎
-
12 ID:C92BpmAI松山せいじ
-
13 ID:dFsZ+6cs遠藤太津朗かな この人の悪役は超極悪非道と
いうよりどこか憎めない間抜けなとこが
あるのが楽しい -
14 ID:ZaCrclVN真家宏満
-
15 ID:2Ygb+coa暴れん坊将軍で石倉英彦が悪役でしか出なくなったのは�Yからか?
>>13
憎めないのは多分人柄がにじみ出てるせいだと思う。他にもスガカン、江見俊太郎、川合伸旺なんかも憎めない。
逆に田口計、藤木孝、清水紘治、立川三貴、松山照夫なんかは嫌な悪役が多い。
江幡高志は基本憎めない小悪党だが結構な率ですごく嫌な悪役を演じてる -
16 ID:76S2vmBv>>4
必殺うらごろしで岡っ引き役やってた時に真相を知って悪の本性を現して子供を殺すのかと予想をしていたら普通に正義漢で子供を庇って死んでしまったからギャップにヤられて泣いてしまったんだよな
あれはズルいわ -
17 ID:JfQog8K7
-
18 ID:jSrU+jKeぬめーっとしてるだけ善人役だと工藤堅太郎の無駄遣いになっちゃうもんな
-
21 ID:vQWvRQes往年のファンならよく知る
顔と名前が一致しない役者さん
吉田次昭
岡部正純
瀬川新蔵
結構見た事あると思う -
22 ID:vArqmq88
-
23 ID:tkO7wbra吉田次昭は偽ガムだったな
-
24 ID:S7Rpp+kc本郷直樹
-
26 ID:ogLBzbY+吉宗評判記 暴れん坊将軍
●第85話「富士が見ていたあばれ槍」
善玉藩士に西沢利明。善玉の駿府町奉行に五味龍太郎(弟は極悪人で演じるは岩尾正隆)
暴れん坊将軍だけでいろんな悪役俳優が善玉で出演してる
>>21
吉田次昭は内田喜郎と役どころが被る(二人とも卑怯な裏切り者や虎の威を借る狐が多い)。
岡部正純は時代劇や推理仕立てではない刑事ドラマでは憎々しい小悪党が多いが2時間サスペンスだと
マンションやアパートの管理人役で出演することが多い気がする(常泉忠通、唐沢民賢、森章二も管理人役が多い) -
27 ID:Rd88FW0e
-
28 ID:Ttco16GV
-
30 ID:jRANcYQZ渡辺謙
-
31 ID:jRANcYQZ杉本哲太
-
32 ID:MM6sumth>>26
評判記は阿波地大輔・井上茂と言った悪役がめ組のレギュラーで出演しているせいか
特に初期は悪役が善玉を演じているパターンは多い
まあその回は火野正平がメインゲストで西沢は途中で斬られてしまうんだが -
33 ID:CqSc815E女優が少ないなー
私が善悪見たことある女優は
既出の赤座美代子に本阿弥周子、弓恵子の御三家
佐野アツ子、今出川西紀、野口ふみえ、水原麻紀、瞳順子、藤江リカ、三浦真弓リカ姉妹、志摩いづみ
山本みどり、山本ゆか里、蜷川有紀、一色彩子、北原佐和子、速水典子
服部妙子、一柳みる、丸山秀美、佐藤万理、遠藤真理子、小林かおり
ピンク系風祭ゆき、日向明子、片桐夕子
泉下の珠めぐみ、鈴鹿景子、仁和令子
曽根晴美
最後に小柳圭子でどうだ -
35 ID:CSO/s4+U昨日の吉宗評判記で見かけた草川祐馬
善だったのは初期だけだった気もするが -
37 ID:lI3ERhe4若村麻由美
-
38 ID:/AadoCAI隠密奉行朝比奈第1シリーズ
●最終回「阿蘇山の死闘 清正公の秘宝」
善家老にまさかの伊藤敏八
>>29
義賊なら時代劇だと普通に善玉でしょ。
時代劇ヒーローなんて捕物系・黄門様以外はテロリスト、殺し屋、ヤクザ、鼠小僧とか義賊ばっかりだし
>>33
その中でガチで悪役専門は藤江リカだけだな(9割悪役)。
挙がってない人だと桃山みつる、湖条千秋、荒砂ゆき、朝比奈順子、白石奈緒美も悪役率9割超え。
他のは佐野アツ子、風祭ゆき、三浦真弓、小柳圭子、水原麻紀が悪役率が7割くらいで日向明子は
悪役率8割くらいありそう(現代劇でも悪役多し)。
小林かおり、仁和令子、佐藤万理、瞳順子の悪役は見たことないな
>曽根晴美
女優だと思って顔が判明した時ものすごいコワモテのおっさんだったからがっかりしたことがあるw
>>35
草川祐馬もそうだが篠塚勝とかベテランの悪役が次々に死去したり引退したせいもあって悪役が多くなった印象 -
40 ID:lI3ERhe4>>39
月影兵庫あばれ旅1で悪女やってた -
42 ID:u9gIPNa8
-
45 ID:lI3ERhe4フェルナンド・サンチョ
-
49 ID:JkPeg3d8
-
51 ID:328rNK50だからなんだよ
-
53 ID:PL/F9RrI福山象三さんと金田龍之介さんが紛らわしい
-
54 ID:dTKyNElI金田龍之介、遠藤太津朗、福山象三
巨顔で目がクリクリっとしてると、悪役やってもユーモラスな雰囲気あって貴重だよな
憎めない系の人らほんと好き -
55 ID:5EPH2OaG
-
57 ID:WdNwoXJU
-
58 ID:Z7Ij2Pk0忘八武士道の遠藤さんはちょっと異色だった
-
59 ID:lftleSWR今日の吉宗評判記、小心者のコソ泥で最後は改心してしまう遠藤さんも異色だった
-
60 ID:MIBMe4yl>>59
「悪役俳優」として語られることが多いが実はいろんな時代劇に善玉で出演してて幅広く時代劇を見てれば何回も善玉を見る俳優
↓
遠藤太津朗、江幡高志、西沢利明、早川雄三、幸田宗丸、中井啓輔、外山高士、原口剛、亀石征一郎、汐路章、スガカン、山本麟一 -
61 ID:MIBMe4yl●まだ善玉情報が無い悪役俳優
福山象三(福山升三)、本城丸裕、大村波彦 、中庸助、鈴木一功、当銀長太郎、中田譲治、綾川香、清川新吾、山下恂一郎、
杉江廣太郎、加地健太郎、きくち英一、廣田行生、永野典勝 -
62 ID:GzQA1/0M
-
64 ID:OwBJB9jl>>61
清川新吾は中村梅之助の金さんで一度駆落ち者の良い役をやってるようだな
水戸黄門だと将軍綱吉や悪人に籠絡されている殿様も一応非悪人だし
特撮時代劇だけど「白獅子仮面」だと大岡越前(もちろん善玉)もやってるな -
65 ID:K6i6K5WG中田博久は単発?の侠客だかで善人役やってるのみたんだよなあ
半年くらい前の時専で放送してたけど
タイトルも内容もほぼ忘れてもうた -
66 ID:OwBJB9jl
-
67 ID:1J7/+hQT國村隻
-
68 ID:l0pmHoFm>>62
中田譲治の善玉は1回だけ新五捕物帳で見たなあ。 -
70 ID:HyHD1KT6>>61
山下洵一郎は座頭市で旅籠の息子役 -
71 ID:/WTrwPGeもう70かあ、思いの外回転早いな
善玉悪玉よく転がる -
73 ID:Y5yvgaeB今日のサンテレビ必殺で、また善人の遠藤太津朗さんを見た
-
75 ID:mseCY8w5>>72
川合さんの善役と言えば、かなり古いけど1970年の宮園純子主演「紅つばめお雪」で
怪しげな用心棒に見せかけた隠し目付を演じていた回があった
ちょっとした立ち回りを披露したり、かなり良い役所だったよ -
76 ID:n7eqfHfq石橋蓮司
-
79 ID:vqQ7yv/8>>77
渡辺謙とか村上弘明の時代劇でよく死んでいたような -
82 ID:yADpxsfv菅貫太郎さんは99%くらい悪玉だけど
例外的に現代劇「二人の世界」木下恵介アワー
で主役竹脇無我さんの実家農家を守る長男兄を
好演 -
84 ID:IjPe5bRlスガカンってもう個人なんだよな。
何故か俺は江幡高志とごっちゃになるんだな。
江幡高志氏はまだ存命。 -
85 ID:/4egTOT0
-
86 ID:QtJAe7Mx>>85
むしろ浜畑の悪役の方が珍しいような -
87 ID:PyW+wMxk萩原流行
-
88 ID:+mc0j7MW佐竹明夫の悪役も貴重かな
-
89 ID:PyW+wMxk高橋長英の善玉も貴重
-
91 ID:PyW+wMxkだいたい死ぬ
時代劇でも現代劇でも -
93 ID:RNc/2RT0>>87
交通事故がらみで亡くなったという点で菅貫太郎氏と印象がダブる。 -
94 ID:3yhi98gXそういや内田勝正の善人役ってあるの?
-
95 ID:Gnsu8+cP善玉探しは時代劇では難しそうな
内田老はフィクサー大店なんでもござれ
善玉は好々爺で見つかりそうか
沼田曜一そんだったか、権謀術数の頂点
みたいな悪玉中心で、晩年諸事大家の
趣きで中立から善玉も若干あったかも -
96 ID:EvSSlki3山本陽子さん…
-
97 ID:o0fCFmto>>96
悪女役あった? -
98 ID:x8tefnk7
-
99 ID:GVm3Ea8b>>97
現代劇で亀さん騙していたような -
100 ID:pDyFRbtI
-
101 ID:35lFdtxn>>99
現代劇では2サス終末期で犯人役だった -
102 ID:7XlSBP8j橋爪淳
-
103 ID:PerEouHz
-
104 ID:PerEouHz波岡一喜 現代物でもそうだが存外善人役
やってるけどその時も何か善人よがしで
後からゆすって来そうな雰囲気があって -
105 ID:/vyqSvT7チョンだろソイツ
-
106 ID:/0pNfLORだから何だよ差別主義者
-
107 ID:YltH/6rv
-
108 ID:YltH/6rv明後日のおはよう時代劇・暴れん坊将軍第60話「散るは望郷はぐれ花!」で善玉の居酒屋の主に長谷川弘
この人の善玉は時代劇だと他には正道の橋掛人の元締めくらいか?(西崎みどり演じる元締め代理の父親) -
110 ID:o5c8ieiC>>108
若山版子連れ狼一作目で湯治の行商人 -
111 ID:h4MI1ucy
-
112 ID:V+ATUmCJ高橋長英の善玉って松葉刑部のしか知らんわ
-
113 ID:5SR1Rp+W>>112
伝七捕物帳の勘太 -
114 ID:dQdrQm+D>>109
遠藤征慈は助け人第27話 「江戸大暗黒」で善玉町方同心役で出演してた(悪役は多々良純、五味龍太郎ら)。
他にもどの話でどの役だったか忘れたが新五捕物帳でも善玉で出演してた。大体どの悪役俳優も探せば一回は善玉を演じてる。
しかし御木本伸介は悪役のほうが多いのは事実だけど大抵の時代劇で一回は善玉で出演してるのに暴れん坊将軍では悪役ばっかりだな。
逆に西沢利明が暴れん坊将軍だけで何回も善玉で出演してるという・・・
>>110
情報ありがとう。若山版子連れ狼はまだ未見
>>111
いずれにしろストレートな悪役を見た記憶が無いんだよな。大抵善人を装ってて最後に正体を見せるイメージ
>>112
もう少しいろんな時代劇を見たほうが良い
>>113
俺も高橋長英=がってんの勘太 -
115 ID:mRB/WONq小島三児
6〜7割は悪役(小賢しい小悪役がほとんど)だが、中村吉右衛門主演の時代劇では、善玉役が多い。レギュラーてもゲスト出演でも。 -
116 ID:cx67DiB0安部徹の善玉ってあるかな?
-
117 ID:n6u8LPkK
-
119 ID:5LtqXJh0>>116
安倍ってだけでもうwww -
120 ID:Pb/C6oik田口計は時代劇では大体悪役だと思うけど、太陽にほえろ!では被害者の役だった。
幸田宗丸、神田隆はいつものキャラで黒幕の役。 -
121 ID:HtucwSJ7松平健
-
122 ID:W3pMAWsE>>109
遠藤征慈は松方時代の大江戸捜査網「夫婦飛脚の子守唄」にも善玉役で出演していた -
124 ID:4l0A1P4w>>123
田村正和主演「運命峠」最終回では主人公を幼少期から養育した人物で、善玉だった -
125 ID:1WmeOYxB寺田農も善悪両方のイメージ
-
126 ID:s17rh+u6>>125
善悪どっちでもいつも死んでるイメージ -
127 ID:6bkUBalc中村獅童
-
129 ID:mFcJsnbH>>120
田口計は無印仕事人第33話「炎技半鐘撲り」で非の打ち所のない善玉火消し頭を演じてる(配下の中野誠也も善玉)。
悪役は丘路千と石倉英彦と水上保広だが丘路千の善玉はまだ見たことない。
水上保広は善玉のイメージが強いが意外と悪役が多いな(暴れん坊将軍3だけで悪大名と悪旗本を演じてる) -
130 ID:Y7foddcM塩見三省
-
131 ID:cd6O8jkC塩見さんの時代劇は御家人斬九郎の南無八幡で全て上書きされたからな
それより現代劇よな、この人
同時期撮影のアウトレイジとあまちゃんの振り幅すごすぎ -
132 ID:hDG0Wvr1塩見三省かと思ったら関山耕司だった
-
134 ID:aO482zzH佐藤隆太かと思ったらうえだ峻だった
-
135 ID:l8TLjwEGうえだ峻という人は、善玉を演じていてもどこかずれているという印象。
暴れん坊将軍で普通の町人が実は仕事人という役どころを演じていた時は、いかにもという感じだった。 -
136 ID:zWDUsraD本田博太郎かと思ったら灰地順さんだった
-
137 ID:XDl5XD97そのシリーズ面白くないから
-
138 ID:JTex2bD5>>130
深水三章とよく混同しちゃうんだよね -
139 ID:JTex2bD5>>133
死ね -
140 ID:cqElGzYc村田正雄
井上昭文 -
141 ID:lGSlVzkH>>140
村田正雄の悪役ってあった? -
142 ID:rLiV4UXk長塚京三
-
143 ID:n4bUa7faうえだ峻は善悪問わず小心者のイメージ
-
144 ID:hzZGvqDf
-
146 ID:HZr4gn4w井上昭文は西部警察 PART-IIで実直なベテラン刑事の役。ただし本人の都合により殉職という形で降板。
-
148 ID:fknezsJ9>>147
ミスドのCMで所ジョージと絡んでたな -
149 ID:eWo5ziXu>>147
丁度先週のBS日テレの桃太郎侍第252話「花の吉原学問修行」で善玉商人を演じてた -
150 ID:eWo5ziXu暴れん坊将軍 吉宗評判記
●第112話「誇り高きカモ侍」
頑固な善玉材木奉行に井上昭文
その娘(善玉)に佐野アツ子
粋な善玉鳥見役に工藤堅太郎
江戸を斬る!パート7
●第27話「復讐!姉弟蛇皮線」
善玉琉球人に四方堂亘
暴れん坊将軍では西沢利明と唐沢民賢と石倉英彦と牧冬吉の善玉での出演率が高すぎ
あと現在BS朝日で破れ新九郎が再放送中だが内田勝正の善玉を見たことない人は第23話「流転!夕陽の父子唄」は必見。
今日は第2話 -
151 ID:s6qoWids
-
152 ID:ZMpnokB/内田さん加藤版大岡越前で全くの善人ではないが悪役ではない同心か与力役の回があったかな
-
153 ID:ly0k6ryv
-
155 ID:jY8RcO9O
-
156 ID:litJa8Fj今日サンでやってた評判記で五味龍太郎が
バカ殿やってたな 悪人ではないが本当に
ただのバカ殿で実は切れ者とかの回収もなく -
157 ID:ClTFfV2D渋谷天外
-
159 ID:ZwmezspO
-
160 ID:fJIjfVBW山本宣
-
161 ID:xJhzafVf桃太郎侍
●第255話「お化け長屋の御隠居さん」
呉服問屋の善玉若旦那に大場順
●第256話「人生、グチあり笑いあり」
善玉刀研ぎ師に内田喜郎。この人も悪役のほうが多いか?
長七郎江戸日記3
●第25話「ふたりの女」
代官所の善玉役人に草見潤平。これよりクリーンな草見潤平は無いってくらいの非の打ちどころのない善玉
●第26話「女侠涙の伊達姿」
善玉の居酒屋女将に湖条千秋
善玉の工事請負業者の小頭?(善玉)に山本弘
暴れん坊将軍 吉宗評判記
●第118話「天下御免の盗っ人修業」
元本格の善玉駄菓子屋に金井大(しかもメインゲストでキャストロールも一番手でピン表記とこの人としては破格の扱い) -
162 ID:xJhzafVf明日のおはよう時代劇・暴れん坊将軍�V第74話「おんな盗賊、狙われた名奉行」は栗田よう子と中田浩二と山西道広の善玉回。
悪役は久富惟晴と庄司永建と五味龍太郎。栗田よう子は悪役のイメージが強いが悪役が多くなるのは2000年代以降か?
>>151
西沢利明は暴れん坊将軍限定だと善玉の方が多いかもしれん。石倉英彦と唐沢民賢も数え切れんほど善玉で出演してる。
四方堂亘の悪役率はたぶん7割弱だと思う。大岡越前第10部では大岡配下の同心役でレギュラー出演してるし(もちろん善玉)。
明後日水曜放送のおはよう時代劇・暴れん坊将軍�V第75話「危うし! 妖刀に正義ありや」でもメインゲストで善玉だし。
BSと地上波で放送してる時代劇を一通り見ると悪役俳優とされてる人の善玉を毎週のように何回も拝める。
>>152
個人的に高圧的な役人や刑事は悪事に関わってなくても悪人扱い
>>158
五味龍太郎は必殺シリーズだけで善玉で3回は出演してる -
163 ID:xJhzafVfおはよう時代劇・暴れん坊将軍�V
●第76話「命を賭けた女子駅伝」 3月21日(木)放送
睦五郎と井上高志の善玉回。久仁亮子が途中で改心する役 -
164 ID:hBQccmJ1
-
165 ID:NFk0dkgs時代劇では悪役の多かった藤木孝(敬士)も、夜明けの刑事ではやり手の刑事の役だった。
-
166 ID:NFk0dkgs時代劇では悪役の多かった藤木孝(敬士)も、夜明けの刑事ではやり手の刑事の役だった。
-
167 ID:97i/xSOp
-
168 ID:mbbKvOEA津嘉山正種
-
169 ID:1ys/zHL8>>久富惟晴
ひょっとしたら入川保則氏と混同されているのかも。ちょっと似てるし。
入川氏は悪玉より善玉の方が多かった筈。 -
170 ID:amQ3xOjx久富さんは大江戸捜査網で不知火お吉が退場する回は善人役
しかもラストはお吉と旅立つ -
171 ID:h/f4Kh3o八名信夫や黒部進の善人役探す方が難しいのでは?
中田博久はそこそこ善人役あるしな -
172 ID:MBgv9EXo昨日の吉宗評判記の黒部進、騙されて悪の片棒を担いでしまうが
根はそんなに悪くない人だったので拍子抜け -
173 ID:TTKZgIeI貴重な立派な善玉ハヤタ
-
177 ID:r5ZiwASuファイヤーマンの隊員のメンツ
睦五郎隊長を筆頭に岸田森、平泉征(成)と悪役揃い、誠直也がやや善人
地球を守るどころか征服しかねん -
178 ID:LHlZXy/a誠直也は悪人顔なのに、あまりワルやってる印象ないなぁ
仕事人SPでも仕事する側だったし、特捜最前線の印象が強すぎるのでな -
180 ID:UgeLunPu寺田ノーさんはどっちかというとバイプレーヤーな俳優さんだったな。
脇役が多かった。今なら光石研とか松重豊みたいな立ち位置 -
182 ID:iRVphKeE久富惟晴氏は「風雲!真田幸村」で伊達政宗役を演じていた。幸村と協力して家康の陰謀を暴いていた。あと「子連れ狼」でアヘン中毒にされる柳生組下の役を
-
183 ID:smR5A3EH昔の東映時代劇では山形勲と進藤英太郎が悪役のツートップだったけど、赤穂浪士(1961年)ではどちらも善玉の役だった。
山形氏は大友柳太郎の右門捕物帖で善玉、進藤氏は水戸黄門天下の副将軍(1959年)、反逆児(1961年)で善玉。両氏ともテレビで善玉役はあり。 -
184 ID:EUvE2sjZ山形勲は中村錦之助・月形龍之介の「一心太助」シリーズでは知的で誠実な松平伊豆守だった
-
188 ID:1QliRC2r吉宗評判記 暴れん坊将軍
●第120話「竹姫様涙のお輿入れ」
宗春の悪事に利用される善玉姫君に中島ゆたか
善玉の町方同心に深江章喜(しかもラストは娘婿の飾り職人と一緒に小間物屋を創める)
●第126話「二万両で売った恋」
悪事に手を染めたが最期に改心して切腹する町方同心に小林尚臣
破れ新九郎
●第9話「新九郎 西伊豆へ走る! 前編」
●第10話「新九郎 西伊豆へ走る! 後編」
善代官に亀石征一郎
善玉の公儀隠密に北原義郎
●第12話「血風!帰らざる街道」
元御家人の人懐っこい性格の馬泥棒の頭に藤岡重慶
江戸を斬るパート8
●第9話「桜吹雪の大芝居」
忠義者の善家老に高城淳一
暗君だったが改心する大名に清川新吾
●第10話「仇討ち悲願の若旦那」
悪徳商人に奥野匡 -
189 ID:1QliRC2r斬り捨て御免!3
●第15話「命の綱渡り 決死の十手持ち女房」
悪の一味と見せかけておいて実は松平定信配下の影目付(善玉)に中井啓輔。
4月2日(火)午前8時30分からBS松竹東急で再放送
同シリーズの第8話「三万両の身代金に賭けた命」では高峰圭二が悪の一味に見せかけておいて影目付(善玉)
>>167
久富惟晴は9割前後は悪役だが江戸を斬るとかさらば浪人とか結構いろんな時代劇で善玉で出演してる。 -
191 ID:osHJFzxy西沢利明氏は暴れん坊将軍のゲスト出演で冷酷非情な人物の次に善良の極みという役どころだからなあ。
さすがに持たなくなったのか、1990年代に入ってからの話だけど特捜エクシードラフトという子供向けの番組で人情家の役が来た時は断っている。 -
192 ID:iBCgVtR1昨日のサンの評判記で小野進也が武士を捨て
絵師になった男が兄の仇を討つ善人役
沢山出てるから善人役もけっこうあるんだろう
けどどうも悪人の印象だなあ -
194 ID:igMdPEU7こういうの拾った
https://i.imgur.com/MEyILNC.jpg -
198 ID:DP1gcLLd柴田侊彦
-
199 ID:ckcKE1h+今日の吉宗評判記
珍しくいい人な浜田寅彦さんだったが
やっぱり途中で殺されてしまった -
201 ID:ao+b/j8C今日の長七郎江戸日記
珍しく和崎俊哉さんがいい人だったが
やっぱり途中で殺された -
202 ID:3aedGjgx>>199
前にも書いたが浜田寅彦の善人は水戸黄門ではよくある -
203 ID:210vat0Q殆ど悪役の印象の人も結構善人役あるんか
石橋雅史の善人役とか全く印象無いがどうかな -
204 ID:dJgWGbQL>>15
立川三貴は広瀬アリスに似てる -
205 ID:GBUV8mqX広瀬すずは広瀬アリスに似てる
-
206 ID:xe7i7Dvl伊藤舞雪は広瀬アリスに似てる
-
207 ID:tGwrhWqH
-
211 ID:pHZPsrdCサプリはマイナー役者出て来るね
-
214 ID:aJ1nkrcx悪役が極度に少なかったのは大坂志郎氏か。コメディ俳優になりたかったという報道なら見かけたことあり。
-
216 ID:HG71ukOI>>215
田村正和連続ドラマ版「眠狂四郎」では内田良平の浪人に商売敵を次々と斬殺させる悪徳商人を演じていた -
217 ID:PhqA3QAn>>213
北大路欣也版子連れ狼2 第5話「絶体絶命だ大五郎!強奪された哀しき花嫁…」の村名主も悪人では無かったな -
218 ID:PhqA3QAn吉宗評判記 暴れん坊将軍
●第133話「聞いてちょ!爺ちゃん若様評判記」
尾張弁を話す自己保身に走りがちな代官に江幡高志。配下の手代(佐々木剛)はその代官に意見する完全な善玉(ブレーキ役)
で江幡高志は珍しい侍役なのにこの配下に強く出られず頭が上がらないみたい。この配下がいなけりゃ悪事に手を染めたり罠にはめ
られたりしそうだが特に悪事も不正もしてないのでお咎めなし。
他に善玉坊主に吉田義男
松平右近事件帳
●第16話「残された赤ん坊」
大名家の善玉若殿に大場順
忠義者の家臣に北条清嗣
破れ新九郎
●第21話「殺しの報酬は殺し」
辻斬りに惨殺されるだけのただの商人に嵯峨善兵
●第22話「曲芸女太夫騒動記」
腕っぷしの強い善玉百姓(百姓一揆の首謀者)に千波丈太郎。
前作の破れ奉行に続いての善玉 -
223 ID:a7a9958+江戸を斬るパート8
●第20話「父の敵は十手持ち」
病気で足を洗った善玉の元ヤクザの親分に山口幸生
暴れん坊将軍�V
●第99話「花咲ける忠臣一代!」
善玉老中(水野和泉守忠之)に早川雄三
善玉坊主に幸田宗丸
まともな目付に有川正治
●第102話「復讐!鬼女の涙」
悪旗本に水上保広
新・三匹が斬る!
●第13話「松島や、義賊に惚れた花一輪 」
義賊に磯部勉
善玉漁師に関根大学
●第14話「金儲けの、イロハ指南に賭けた首
善玉勘定方支配に玉川伊左男
悪いお方様に遠藤真理子
-
返信先:@yuu00555善悪半々は?🥹
— 毎日激ロー (@Cherina_DQXdayo) April 30, 2024
コメント