2024年5月31日(金) 15:31

人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当する女が所得税約4700万円を脱税したとされる事件。

初公判で女は、起訴内容を認めたうえで、「まとめて払うつもりでした」と述べました。

初公判を迎えたのは、人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当する福岡市南区の漫画家「ねこクラゲ」こと池田恵理香被告です。

池田被告は、2019年から2021年にかけての所得約2億6000万円について、期限までに確定申告せず所得税約4700万円を脱税したとされています。

31日の初公判で池田被告は、起訴内容を認めたうえで、「まとめて払うつもりでした」と述べました。

検察側は冒頭陳述で、「漫画の期限が迫っていたことから漫画を優先した」などと主張。

一方、弁護側は、起訴内容について争わない姿勢を示しています。

次回の裁判では、池田被告が所得税約4700万円と延滞税などを今年1月に全額納付したことを示す証拠が提出されるということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1203619?display=1

4700万円の"脱税"問われた人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画担当者「ねこクラゲ」被告 初公判で「まとめて払うつもりでした」 [Ailuropoda melanoleuca★]

  1. 2 ID:Mn5aTiUZ0
    (∪^ω^)わんわんお!
  2. 3 ID:ab8qf5OS0
    悪質だねー
  3. 4 ID:zKF6uKOU0
    この脱税野郎が!!
  4. 5 ID:NqZBu/sI0
    徳井とおんなじだろ
    逮捕すんな
  5. 6 ID:DZNsU3VX0
    薬屋のひとりごと脱税版
  6. 7 ID:INEjxEis0
    >>1
    まあ出版社が税理士とか紹介してやらんとな
  7. 8 ID:1b/TUT3V0
    >>5
    デカいのを逮捕しないと取りっぱぐれが増える
    見せしめされないようにするのも大事
  8. 9 ID:6rKi01Hz0
    からの~っ
    忘れましたー!
  9. 10 ID:9dtTC/w80
    まとめて払う???
  10. 11 ID:XTWPMEAk0
    >>7
    紹介してこれやぞ。
  11. 12 ID:ybeUHCtp0
    国税はオタクな成金に容赦ない
  12. 13 ID:zmsV+VNf0
    たぶん同人誌描いて手売りで稼いで生活していてその画力が認められて薬屋のコミカライズやることになったんたわろうけど
    同人誌をイベントで500円や1000円で売ってる人って確定申告するものなの?
  13. 14 ID:XIp7RLLJ0
    なろう系でも当たったらでかいのね
  14. 15 ID:aRVsw1xu0
    反省してないねー
  15. 16 ID:hZ3wjWu60
    不動産買ってるんだよな
    それで納税してないから悪質過ぎる

    普通は追徴課税でおしまいなのよ
  16. 17 ID:POanrOft0
    あれ?
    無知とかなんとかで、知らなかったって話じゃないん?
  17. 18 ID:31qv+42b0
    正直な話、まとめて払えるぐらい儲かってたんだなと驚いた人多いよね?
  18. 19 ID:hZ3wjWu60
    >>13
    むしろ同人誌時代から普通確定申告してるはずなのに・・・
    って同人作者内でも常識みたいよ

    そもそも同業者の漫画家のTwitterは時期になると確定申告の話でもちきりになる
  19. 20 ID:5cjzP59J0
    >>13
    ある程度売れてるならするだろ
    経費で落とせるもん落とさないほうがよっぽど手取り減るわ
  20. 21 ID:hXCKXwPi0
    追徴まで全額支払ったんだから
    見逃してやれよ(´・ω・`)
  21. 22 ID:xgdZBEVv0
    >>13
    前に曹植の漫画連載してる
    あと野崎くんのアンソロジーとか
  22. 23 ID:/4VeEJLj0
    >>4
    いや、野郎じゃなく女でしょ
  23. 24 ID:KfKiBO3Q0
    どうみても税金逃れといったケースでも追徴課税や悪くても重加算税で済むケースが大半なのに、
    今回は何故裁判まで行ったのだろう?
  24. 25 ID:bCQJAl3U0
    執行猶予ついて
    本も売れてホクホクノーダメージだろ
    くだらねー
  25. 26 ID:SgN72hy80
    >>13
    >>19
    そりゃしてる人もいるだろうけど自己申告なんだし黙りなのもたくさんいるでしょ
  26. 27 ID:fgqyX7GJ0
    >>1
    脱税犯のひとりごとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  27. 28 ID:P6OZDuui0
    中華ファンタジーが廃れて薬屋のひとりごとや暁のヨナみたいな韓国ファンタジーが増えてきたな
  28. 29 ID:hZ3wjWu60
    >>25

    執行猶予って刑務所いかないだけで有罪だから連載終わるよ
  29. 30 ID:GTwrjVw70
    >>24
    悪質だと判断されたんだろう
  30. 31 ID:xgdZBEVv0
    >>24
    納税せずに家買ったかリフォームしたから
    さっき福岡のローカルニュースでは実家買ったって言ってた
  31. 32 ID:iYdC/SVf0
    トータスのほうが多いんだが
  32. 33 ID:3qRSP87w0
    金隠してナマポええで
  33. 34 ID:2MB4pnI20
    国のトップが不正だらけだと国民全体に蔓延する
  34. 35 ID:UK8y4JRc0
    >>28
    架空の中華風帝国が舞台やぞこれ
  35. 36 ID:jBg3VgJ10
    脱税のかくしごと
  36. 37 ID:DoO9dQJ80
    >>5
    徳井は適当に申告はしてたから申告漏れ
    この人はいつかやろうと無申告で、過去に数回まとめて申告ってことは無申告繰り返してたってこと
    全額納付済みと言ってるけど全額納付したのは査察が終わってからの今年一月
    初期段階の指摘や督促は無視してたってこと
  37. 38 ID:rDjQ1rXJ0
    検察「不思議と皆そう言うんだよねえ」
  38. 39 ID:7zqKeG2K0
    脱税言い訳ワードランキングトップ3に入りそう
  39. 40 ID:OlBlju0P0
    >>5
    徳井は隠し財産を作ってなかったがこのマンガ家は脱税した金で投機目的のマンションを買ってた
    だから告訴まで行った
  40. 41 ID:aKZA2h4b0
    アウトー
  41. 42 ID:xgdZBEVv0
    >>40
    投機目的のマンションってニュース出てたっけ
  42. 43 ID:/4ZpAIdY0
    嘘乙
  43. 44 ID:K3gDEtSz0
    まとめて払うつもりだったという事は納税時は払うつもり無かったて事だよね
  44. 45 ID:yFwfUxm80
    あれ?普通に最新話掲載されてない?
  45. 46 ID:P6OZDuui0
    >>35
    だから中華ファンタジーが廃れてんだよ
    韓国ファンタジーになってきてる
  46. 47 ID:hZ3wjWu60
    前にスレ出た時は
    これ間違いなく連載終わるのに本人のツイートは納税終わったんでめでたしめでたし
    みたいに書いてるのなんで?って感じだった。
  47. 48 ID:myG0MCz50
    まとめて払う方が損なのに?
  48. 49 ID:bZWoUjiL0
    なんだその小学生並みの言い訳は
  49. 50 ID:SFOTioHa0
    申告してないのにどうやってまとめて払うつもりだったんだ
  50. 51 ID:hQ2XrXSt0
    いやいや、嘘でしょw
    泥棒が、後で返すつもりだったとか、
    食い逃げが、後で金を払うつもりだったとか、

    絶対嘘w
  51. 52 ID:mECnT8P20
    うそつけ!!
  52. 53 ID:FieQoDbV0
    >>24
    めっちゃ悪質だと判断されたからじゃないと刑事告訴までいかない
  53. 54 ID:7gndYinY0
    別な記事だとこうだぞ
    周り中にちゃんと申告してないの知れ渡ってて何度も警告されてる
    徳井どころじゃないレベルで真っ黒だよ、そりゃ起訴までされるわw

    >担当編集者が「問題を起こせば連載が打ち切りになる。確定申告するように」などと指摘したとする供述調書や、「薬屋のひとりごと」の原作者も「税理士に相談したほうがいい」などと助言していたという供述調書も読み上げられた。
  54. 55 ID:CP5ehWG10
    起訴されて裁判やってるならSNSで逐一報告しろよ
  55. 56 ID:dswwxS4O0
    故意犯
  56. 57 ID:R9ZbHm5T0
    それを脱税というのだと誰か教えてやれwww
  57. 58 ID:iOZ9jkN40
    起訴に至るまでに何度も警告されてるはずだが
    ガン無視してたんだろうな
  58. 59 ID:HACuOL020
    まおまお
  59. 60 ID:WlNxXn0j0
    >>45
    スクエニがなんのお知らせもしなかったから
    コメントと一緒に載せるのか載せずにスルーか気になってたけど
    まさかのコメント無しでそのまま載せたみたいで驚いた
    きっと執行猶予でそのまま連載継続なんだろうな
  60. 61 ID:aTNoia4T0
    払うもクソもないだろ
    そもそも申告してなかったんだから
  61. 62 ID:2HTom0Y10
    小学生みたいな言い訳でワロ
  62. 63 ID:1SQh6ysz0
    間違えて脱税版買わないように自主回収しろ
  63. 64 ID:rQRxLIdk0
    ははは(´・ω・`)
  64. 65 ID:DKwJLK+J0
    何にせよもう一生分稼いだんだろうなあ
    羨ましい
  65. 66 ID:YI6Bz/dw0
    バレなかったらそのままだったんだろ
    ハイハイクソクソ
  66. 67 ID:+u8umhMt0
    >>46
    いやヨナはともかく薬屋は中華ファンタジーそのものだろ
  67. 68 ID:DoO9dQJ80
    >>54
    打ち切りになってないから
    これで執行猶予ついたら味しめてまたやるだろうな
    一度覚えた成功体験は何度も繰り返すものだよ
    無申告繰り返してたのも過去にまとめて申告すればセーフだった成功体験からきてるんだろう
  68. 69 ID:hUAUl1XT0
    仕事が忙しかったとか
    まとめて払う予定だったとか
    くそみたいな言い訳したら
    逆に心象悪くなるやろ
  69. 70 ID:WlNxXn0j0
    >>54
    周りが知ってて注意するって凄いね、しかも無視するとか
    普通そんな事が仕事仲間にバレるもの?
    払うなんて馬鹿だよねーとか言ってたんだろうか?
  70. 71 ID:YI6Bz/dw0
    脱税のひとりごと
  71. 72 ID:S0bAuCsi0
    漫画家無罪
  72. 73 ID:MbTlSwfx0
    これ絵が上手い方の人だよね、アニメはお蔵入り?
  73. 74 ID:OlBlju0P0
    >>42
    940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 17:56:19.37 ID:A0qdhVXz0
    >>819
    九州在住なんで、ローカル新聞&ニュースでも各県とりあげられていて
    最初は『居住用ではないマンション購入』※賃貸他の資産運用のための投資※
    と、報道されていました。
  74. 75 ID:xJ0cw/xC0
    庶民は100円単位でも差し押さえの封筒が届くからな
    電話すれば状態確認できるのに封筒その他経費の方が高いだろうにと思った
    変な国よ
  75. 76 ID:CCx3HTcf0
    徳井のひとりごと
  76. 77 ID:XKeTNHyy0
    普通に連載してるようだし
    業界的には何の問題もないって判断なのか?
  77. 78 ID:3qRSP87w0
    >>68
    執行猶予ついても前科者になり犯罪者扱い
    執行猶予切れてもそこから8年前歴が残る
    つまり打ち切り確定

    逮捕直前に原作者がアニメはサンデー準拠です!とXで主張したのは逮捕される報告受けての事かもね
  78. 79 ID:dDXRiNfC0
    今やろうと思ったのにやる気なくした
  79. 80 ID:GKoFORT60
    この人は「ズボラで申告してなかった」じゃなくて、確信犯的に脱税してたろ
  80. 81 ID:hUAUl1XT0
    今日まで原作者が脱税したのかと思ってた
    薬屋のひとりごと=脱税ってイメージ付いて
    原作者かわいそう
    君の名は。みたいなもんやな
  81. 82 ID:1dl8IYe60
    無自覚なまんま金を蓄えて
  82. 83 ID:FmRkRgtJ0
    >>1
    は??
    なんで一日で終わらんの??
    弁護側は起訴内容を争わないと言ってるんだし
  83. 84 ID:h8T8JYy20
    脱脱(ダツダツ)