http://pbs.twimg.com/media/BwMrpd2CAAAp1vi.jpg:orig#.jpg http://pbs.twimg.com/media/BwMrpd2CAAAp1vi.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BwMqMtbCEAAKEr_.jpg https://pbs.twimg.com/media/BwMqMtbCEAAKEr_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1OuxsfaQAAsHlI.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/F1OuxsdacAAotwK.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/F2AWIZMakAABXVg.jpg:orig
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:omDqsGmiNGID:tn8mm30DNGkanarazu
栃木県の「ふるさと納税返礼品」の人気ランキングの上位を予想し、順位に応じたポイントを奪い合う対決旅▼栃木名産いちご▼幻の牛肉▼宇都宮餃子など!果たして人気1位は
土曜スペシャル ふるさと納税にもオススメ!人気ご当地名産品 早取り対決旅★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1732957705/

土曜スペシャル ふるさと納税にもオススメ!人気ご当地名産品 早取り対決旅★2

  1. 2 ID:M3D/LHGR0
    >>1
    乙だろw
  2. 10 ID:M3D/LHGR0
    >>3
    困る。寿司屋で絶対頼むから。
  3. 12 ID:2GmwLkhr0
    1がもう一個あったのに落ちちゃってたんだ

    >>1おつかれ
  4. 14 ID:+98nNn8t0
    >>3
    マグロが無く練っても困らないからな(゚∀゚)
  5. 17 ID:oQCX28a60
    >>1
    特急スペーシアX 東部ワールドスクエア
  6. 21 ID:4TmGu03f0
    まさかの福さんCM
  7. 22 ID:M3D/LHGR0
    >>17
    東武ワールドスクウェアだろw
  8. 23 ID:7dZd64140
    おとなになっても美味しくだらないもの(´・ω・`)
    干瓢巻き
    おせちの昆布巻き
  9. 25 ID:zNLVkdih0
    >>3
    干瓢巻とちらし寿司の具が一つ無くなる
    ロールキャベツを結べなくなる
    くらいかな
  10. 27 ID:FQ2SjSdn0
    >>20
    さまぁ~ず大竹嫁に見える
  11. 29 ID:M3D/LHGR0
    >>23
    くならないだろw
  12. 32 ID:lQYUi4Br0
    >>1
    乙葉
  13. 33 ID:pTvlev/H0
    https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1732957705/866
    西那須野駅界隈か…2回あのへんに行ったことあるけど渋滞しやすいし、コミュニティーバスの本数が少なくて不便だった

    >>1
    おつ
  14. 35 ID:9X4Al9uc0
    >>9
    一瞬彦摩呂に見えた
  15. 42 ID:zNLVkdih0
    >>30
    燕三条駅や函館北斗…
  16. 46 ID:yNFHYA5o0
    >>20
    しかも性格もいいというのが凄い
  17. 50 ID:qTu/IQEK0
    >>40
    10000円で2年分来る(2人家族)
  18. 56 ID:7dZd64140
    >>36
    シムシティをやれば高速無料化なんて無理だとわかる(´・ω・`)
  19. 62 ID:vsVnyYPK0
    まぁ新幹線停まる駅だからね
  20. 65 ID:M3D/LHGR0
    >>51
    製紙だろw
  21. 73 ID:pTvlev/H0
    >>13
    上越新幹線も群馬県通ってるだろ…
  22. 81 ID:M3D/LHGR0
    >>60
    もうないだろw
  23. 87 ID:bG7ZN1c70
    >>68
    ジョイフル本田になっちゃったな。
  24. 92 ID:f30fxNwi0
    >>70
    ショッピングモールとビバホームと温泉
  25. 94 ID:+98nNn8t0
    >>47
    Xは窓が独特なんで外を見るには適さない('A`)
  26. 96 ID:vtUlmqUV0
    キャメラは止めない!
  27. 98 ID:UkFlu4e30
    >>89
    おい
  28. 99 ID:FS2PG0aL0
    ちっちゃい人だな
  29. 103 ID:/YFox78j0
    オフレコだから
  30. 104 ID:RQQsmDQo0
    >>93
    温泉があるのよね
  31. 106 ID:vsVnyYPK0
    >>101
    あそこ摘発されて焼け野原
  32. 108 ID:M3D/LHGR0
    >>88
    普通の人は、義母と一緒に入浴しないだろw
  33. 112 ID:pTvlev/H0
    >>97
    そりゃあ高崎駅の北側で北陸新幹線と分岐するから
  34. 113 ID:MVScgxkb0
    輩系
  35. 114 ID:2GmwLkhr0
    >>68
    イトーヨーカドーという会社自体がもう
    ベニマルは7&iの中核だというのに
  36. 118 ID:zNLVkdih0
    >>94
    だろうな
  37. 120 ID:Fcg8buri0
    >>106
    あれまあ摘発されたのか
    行ったのもう10年以上前だが
  38. 122 ID:bG7ZN1c70
    >>102
    藤沢や茅ヶ崎ですら閉店でビックリ😲よね。
  39. 124 ID:SqnFusYr0
    >>111
    そこも閉店
  40. 125 ID:4TmGu03f0
    相手のポイントはどうでもいいだろw(代理)
  41. 127 ID:FS2PG0aL0
    なにもない町だな
  42. 130 ID:pTvlev/H0
    >>104 そそ、夏あたりにU字工事の旅!発見でそこの温泉入ってた
  43. 132 ID:M3D/LHGR0
    >>121
    花恋だろw
  44. 133 ID:vsVnyYPK0
    あーこれ西那須野駅行くべきだった
  45. 134 ID:lQYUi4Br0
    バニー牧場
  46. 137 ID:SqnFusYr0
    >>122
    茅ケ崎にはダイクマがあるから…
  47. 141 ID:Ftbvd6SF0
    >>97
    長野もね
  48. 147 ID:M3D/LHGR0
    >>137
    ヤマダに吸収されただろw
  49. 150 ID:oQCX28a60
    >>136
    クレオンチンちゃんに出てくるスーパー
  50. 153 ID:M3D/LHGR0
    >>139
    今言っても無理だろw
  51. 155 ID:bG7ZN1c70
    >>137
    ダイクマも、一時期はヨーカドーグループだったな。
  52. 159 ID:KER72pOf0
    >>150
    へー
    ヨークベニマルみたいなもんか(´・ω・`)
  53. 162 ID:7dZd64140
    ダイクマにダイナミックさはあるのか!!(´・ω・`)
  54. 166 ID:2GmwLkhr0
    >>155
    埼玉に殴り込みかけたらロヂャースにボコボコにされたダイクマ
  55. 168 ID:HTi51/bV0
    >>154
    県外の人に那須と西那須野の違いわからんと思う
  56. 170 ID:KER72pOf0
    おとんの肉が…(´;ω;`)
  57. 171 ID:lQYUi4Br0
    >>162
    あーれもいいなこーれもいいな
  58. 175 ID:bG7ZN1c70
    意外と安いな
  59. 181 ID:qTu/IQEK0
    >>162
    ノジマとダイクマのCMは神奈川テレビで昔よく見たけど、随分と差が付いたよなぁ
  60. 183 ID:vtUlmqUV0
    継ぎ足し系であってくれ
  61. 192 ID:M3D/LHGR0
    >>181
    ダイクマはもうヤマダに吸収されただろw
  62. 202 ID:bG7ZN1c70
    >>181
    L商会や、アリック日新も定番だったな。
  63. 204 ID:lLQoj2+J0
    ティッシュ1位キタ━(゚∀゚)━!
  64. 207 ID:KER72pOf0
    こんなに置く場所がないわ(´・ω・`)
  65. 208 ID:MlCwgAqu0
    >>189
    前は改札出てすぐの売店で売ってたよ
  66. 209 ID:NKB7OEMOd
    ええ…
  67. 215 ID:4TmGu03f0
    結局ティッシュには敵わないんだ
  68. 219 ID:XyxWcdXca
    >>210
    ティッシュタイム(´・ω・`)
  69. 222 ID:RQQsmDQo0
    >>208
    そうなんだ
    小山行ったら見てみよう
  70. 225 ID:M3D/LHGR0
    >>202
    日進だろw
  71. 233 ID:NeLr1TGM0
    >>210
    他県でもティッシュの返礼品ってめちゃくちゃ人気あるよ
  72. 236 ID:XyxWcdXca
    >>228
    まあ腐らないしな
  73. 238 ID:M3D/LHGR0
    >>217
    ティッシュだろw
  74. 239 ID:f30fxNwi0
    結局西那須に来た
  75. 243 ID:WkZU7WxU0
    >>202
    アリック日清のCMに出てる人がラッシャー板前そっくりだったな
  76. 245 ID:iwr3Ord20
    >>220
    音羽紀香
  77. 246 ID:2M4b10+i0
    >>208
    小山駅もキレイになったからな
    28年をめどに駅ビルも解体するらしいが
  78. 253 ID:+98nNn8t0
    >>213
    うんこ紙と一緒にほぼ毎日使うからな(゚∀゚)
  79. 255 ID:584uKTKm0
    >>219
    確かにトイペだと先っぽに張り付くね(´・ω・`)
  80. 258 ID:vsVnyYPK0
    >>249
    西那須野駅は新幹線無いよ
  81. 259 ID:FQ2SjSdn0
    ナス側のミスがヤラセ感しかない
  82. 262 ID:M3D/LHGR0
    >>243
    日進だろw
  83. 267 ID:KER72pOf0
    >>210
    トイレットペーパーのがいいわ
    持って帰るのかさばるし(´・ω・`)
  84. 270 ID:+98nNn8t0
    >>233
    値上げしたから安いと助かる(゚∀゚)
  85. 273 ID:XyxWcdXca
    >>263
    うん死んじゃうね(´・ω・`)
  86. 276 ID:M3D/LHGR0
    >>263
    アポだろw
    ポアしたら死んじゃうだろw
  87. 282 ID:ipYyllU00
    >>254
    生活用品の出費もバカにならんからね
  88. 297 ID:XyxWcdXca
    >>276
    今日忙しいなww
  89. 298 ID:4TmGu03f0
    一平キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  90. 299 ID:M3D/LHGR0
    >>271
    ティッシュだろw
  91. 304 ID:2M4b10+i0
    >>268
    東武の駅あるしJR石橋駅からわりと近いよ
  92. 306 ID:NeLr1TGM0
    >>270
    じゃ、節約のために俺と一緒に住むか
  93. 312 ID:/tiiiEJD0
    >>272
    税金抑えられる
  94. 315 ID:XyxWcdXca
    >>289
    シウマイな( ・ω・)
  95. 317 ID:vsVnyYPK0
    >>272
    特に節税効果はないけど
    実質2000円~4000円の手出しくらいで何が欲しいかだよ
  96. 320 ID:Vh8lNVaX0
    >>272
    返礼品+税金の控除でしょ(´・ω・`)
  97. 322 ID:M3D/LHGR0
    >>284
    >>288-292
    シウマイだろw
  98. 324 ID:M3D/LHGR0
    >>294-295
    >>309
    シウマイだろw
  99. 329 ID:M3D/LHGR0
    >>319
    太川だろw
  100. 333 ID:bKWSrNjY0
    >>278
    出店してるから目新しくはないな

    なんなら本店で
  101. 338 ID:+98nNn8t0
    >>306
    ホモは帰ってくれないか('A`)
  102. 341 ID:yNFHYA5o0
    >>321
    そういう昭和の謎具材って今消えつつあるよな
    カレーの福神漬け、ポテサラのリンゴやみかんなどなど
  103. 344 ID:E1dQE7i30
    >>337
    吉川くん!
  104. 347 ID:NeLr1TGM0
    >>323
    歩いたら30分以上かかるけどな
  105. 349 ID:qTu/IQEK0
    >>340
    管理職がこんな所で実況してていいの?
  106. 352 ID:bG7ZN1c70
    >>331
    崎陽軒の起源はとつぎだべか。
  107. 354 ID:tIYDrCTKd
    >>326
    この人手じゃ何個あっても足りないよw

    https://i.imgur.com/KNZPRnX.jpeg
  108. 356 ID:RQQsmDQo0
    >>341
    コッペパンクリームサンドの真ん中の謎ゼリー(´・ω・`)
  109. 361 ID:HTi51/bV0
    >>334
    家とか車が欲しいらしいよ
  110. 363 ID:+98nNn8t0
    >>341
    カレー禁止になるとかんぴょうより使い道に困る福神漬け('A`)
  111. 365 ID:SqnFusYr0
    >>353
    そういうものか(´・ω・`)
  112. 369 ID:NeLr1TGM0
    >>352
    コーエーもだぜ
  113. 371 ID:f30fxNwi0
    良純しか喜ばなそう
  114. 374 ID:7dZd64140
    ブラックフライデーって余計なものまで買ってしまうよね(´・ω・`)
  115. 375 ID:FS2PG0aL0
    ボラギノールかと