iPhoneなら23万円クラスのスペック
OPPO Reno 11A
OS Android14 OPPO Custom
CPU オクタコアCPU:2.6GHz × 2+2.0GHz × 6
GPU ARM Mali-G68 MC4
RAM 8GB(実質16GB)
ROM 128GB
外部ROM 2000GB
Display 6.7inch FHD+
リフレッシュレート 120Hz
バッテリー 5000mAh
48分超急速充電
価格 新品SIMフリー 38,000円
p://imgur.com/obrynrV.jpg
OPPO Reno 11A
OS Android14 OPPO Custom
CPU オクタコアCPU:2.6GHz × 2+2.0GHz × 6
GPU ARM Mali-G68 MC4
RAM 8GB(実質16GB)
ROM 128GB
外部ROM 2000GB
Display 6.7inch FHD+
リフレッシュレート 120Hz
バッテリー 5000mAh
48分超急速充電
価格 新品SIMフリー 38,000円
p://imgur.com/obrynrV.jpg
スマホ人気ランキング3位の新型OPPO、そりゃ売れるわ
-
2 ID:jM9x7lce0【PR】
-
3 ID:3UhPyvhB0このたまにあるRAM8G(実質16G)って何?
-
4 ID:7cxQeNEZ0共産党に情報抜かれ放題🤭
-
5 ID:8rsTGhJp0これ普通にセキュリティチェックしてから買えたら安心なのに悲しいかな日本の技術力では不可能
-
6 ID:VCkyGqBS0Redmiの14Cというやつとどっちがお得?
スペックはあんまりいらないんだけど -
7 ID:t4jBN+MQ0>>3
保存用メモリROM128GBから8GB分をRAMにもらう -
8 ID:ZincSarC0XiaomiよりはOPPOがいい
-
9 ID:ivxNiSaG0中国最強
-
10 ID:ePDu9rgj0GPU10万じゃゲームは出来ないな
-
11 ID:bgN2Wxuu0色はいいね
-
12 ID:7cxQeNEZ0アンチュチュベンチマーク50万くらい?
-
13 ID:4P3P4a2xaちょっと暗かったりするとカメラのが画像が溶ける
たまにタッチ操作が効かなくなる。電源ボタン押してスリープ→解除すると治る
そういうのが何点かあるのが痛い -
14 ID:LL5YfsLQ0みんなゲームするの?
-
15 ID:5vEYhlX70
-
16 ID:HK+9qw9Z0OPPO使ってたけど正直微妙
防水がしっかりしてるのはいいんだがバッテリー持ち悪いしゲームしながら音楽聴けない -
17 ID:HK+9qw9Z0あと標準アプリでQR認証ができなかった
なんでQR認証できないんだと思ったら標準アプリがゴミだったからだった
Googleカメラ使ったら認証できたわ -
18 ID:5vEYhlX70
-
19 ID:8TSALU2H0renoシリーズは9までの防水性復活させてくれよ
バイクで使うのに最高のスマホだったのに防水性iPhoneレベルになっちゃったから怖くて雨の日にナビできないよ -
20 ID:NCHz7PPi0
-
21 ID:pDQpMpwX0>>16
普通の人はゲームしながら音楽聞かないからなあ -
22 ID:5vEYhlX70
-
23 ID:hH+ARqwT0antutuゴミじゃん
-
24 ID:bj+yGt+90>>23
お前vip見るだけの機械になにもとめてんの? -
25 ID:NCHz7PPi0
-
26 ID:5vEYhlX70
-
27 ID:LLPQTuSi0コスパ最強はpoco
-
28 ID:Q2MFMXXB0_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J -
29 ID:ALtUObv90ROMを理解してなさそう
-
30 ID:ePDu9rgj04万もあればそろそろPixel7a買えるんじゃないの
-
31 ID:mVajwjTV0高性能で安いな
iOSさえ搭載してくれたらそっち買うわ絶対 -
32 ID:D09/0OqS0>>30
4万円スマホに使うならOppo renoを2つ買うわ -
33 ID:7cxQeNEZ0OPPOなんて一個でええやろ
-
34 ID:D09/0OqS0>>33
電池切れた時に便利 -
35 ID:k70i3Eb40スペック優良誤認広告みたいな本文だなあ
-
36 ID:D09/0OqS0スマホのすぺっってどうでもよくね
コメント