なんで?

【VTuber】にじさんじ←陽キャと女性に人気 ホロライブ←おじさんに人気

  1. 2 ID:E0zkKPJn0
    見りゃ分かるだろ
  2. 3 ID:aN6sQBQj0
    UnrealEngine5とかいうキモオタ御用達ゲームエンジンを今後使ってくと宣言してしまったから
  3. 4 ID:erBdN+GC0
    こういうスレ立てるヤツって都内がどういう状態か知らないんだろうな
  4. 5 ID:Spp/GYaG0
    >>4
    どういう状態なの?
  5. 6 ID:erBdN+GC0
    >>5
    街中の大画面モニターでホロのMVがめちゃくちゃ流れてる
    川崎、渋谷新宿など
    全国のパルコが星街とコラボしてホロをめっちゃ宣伝してる
  6. 7 ID:E0zkKPJn0
    >>6
    へーすごいことなってんなちょっとかわいそう
  7. 8 ID:aN6sQBQj0
    >>6
    やってもキモオタしか寄り付かないのワロタw
  8. 9 ID:erBdN+GC0
    だから一般的ににじさんじよりホロライブのほうが名前は知られてる
    テレビにも出てるしね
    登録者数からみても明らかだけど
  9. 10 ID:Spp/GYaG0
    >>6
    視聴者層と関係なさそう…
  10. 11 ID:erBdN+GC0
    >>10
    なんでそう思った?
  11. 12 ID:YfLocANO0
    データで語ろうな

    国内知名度:にじさんじ>ホロライブ
    海外知名度:ホロライブ>>>にじさんじ
    https://i.imgur.com/xm4vz2T.png
  12. 13 ID:HQVedhcT0
    >>11
    渋谷で宣伝する=若者に人気
    ではないから
    むしろ若者には一切人気ないから必死に視聴者開拓してるように見える
  13. 14 ID:Spp/GYaG0
    >>11
    >>6とスレタイって別に矛盾しなくない?
  14. 15 ID:erBdN+GC0
    まず大前提として若者に人気がないというデータを出してくれないか?
  15. 16 ID:YfLocANO0
    >>15
    にじさんじの方が若者人気があるデータ
    https://pbs.twimg.com/media/GZfyEVuaAAACzy_.jpg
  16. 17 ID:erBdN+GC0
    そのデータが正しいというエビデンスを示してくれ
  17. 18 ID:aN6sQBQj0
    >>16
    ホロどこぉ~???
  18. 19 ID:YfLocANO0
    >>18
    30歳、男性90%あたりのとこ
  19. 20 ID:Spp/GYaG0
    わっエビデンス厨だ
  20. 21 ID:aN6sQBQj0
    >>19
    ほんとだ!
    サンクス!
  21. 22 ID:aN6sQBQj0
    にじさんじがテニプリの層と被るのなんとなくわかるわ
  22. 23 ID:ZGyzVtXC0
    >>16
    推しの子がキメツと同レベルとか頭おかしいの?
  23. 24 ID:erBdN+GC0
    >>23
    な、こんなデータでたらめもいいところだわな
  24. 25 ID:YfLocANO0
    >>17
    3万人対象のアンケートによって示されたエビデンスがこれだぞ
    これがエビデンスじゃないならもうカルト宗教ってレベル
  25. 26 ID:ggEU3RKI0
    >>16
    にじさんじは中年女性
    すとぷりは10代女子
  26. 27 ID:YfLocANO0
    >>23
    鬼滅ブームはとっくの昔に去ったんだから最近までブームの真っ只中だった推しの子と同レベルなのは「まあそうだよね」って感想じゃね
  27. 28 ID:ZGyzVtXC0
    ちいかわが女人気とかいうニワカだし
  28. 29 ID:Z/ZK/orH0
    最もファン層が近いコンテンツ

    にじさんじ→テニプリ
    ホロライブ→しかのこ

    なるほどね
  29. 30 ID:ufm+viAR0
    つまり女子供よりおじさん相手に商売した方が稼げると
    そう言いたいわけだな?
  30. 31 ID:aN6sQBQj0
    ホロがSOA(ソードアート・オンライン)に近いのも解釈一致だわ
  31. 32 ID:aN6sQBQj0
    >>30
    でも株価は及ばないんだよなぁ
  32. 33 ID:YfLocANO0
    及ばないってほどではないだろ
    大体同じ水準

    時価総額
    ANYCOLOR(にじさんじ) 2043.63億円
    カバー(ホロライブ) 1979.42億円
  33. 34 ID:erBdN+GC0
    >>25
    たった3万www
    都民だけで1400万人いるのにw
  34. 35 ID:ggEU3RKI0
    ホロガーと叫んでいたら後ろからすとぷりが近づいてくるにじさんじ
  35. 36 ID:YfLocANO0
    >>34
    100人とかのアンケートが平気で転がってるなかで3万はバケモンレベルの規模だぞ
    低知能だとここらへんの規模感も分からんのか