世界からニッポンを再発見▼「YOU」坂本冬美の神ファン▼夜8時「JAPANをスーツケースに!」“和菓子”を甘味大国マレーシアへ▼夜8時54分「応援団」“侍”になりたい
※前スレ
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団 合体SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1748250225/
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団 合体SP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1748255753/

YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団 合体SP★3

  1. 2 ID:dupfUVtZ0
    がっかりライオンとホテル屋上のプールと植物園以外になにもない国
  2. 4 ID:64v66d+Q0
    >>1
    きのこをあげます
  3. 6 ID:TAC8cDNf0
    3年以上前のミシュランを宣伝してる店はそのあと何してたの?て思っちゃうよね
  4. 7 ID:SeAQWos+0
    最近チョコが美味しくないんだよな
  5. 9 ID:PPxjttBf0
    これ海外でやる意味あるか?
  6. 10 ID:c4szEXMY0
    海外の人はクッキーよりクラッカーの方が好きなんだよな
  7. 11 ID:ruZY1riC0
    そうそう、キノコのほうがおいしい
    一見すると、たけのこのほうがチョコ多そうに見えるけど
  8. 16 ID:Op+zXmK10
    マツタケの神殿には勝てんぞ
  9. 18 ID:3XTYpOR50
    外人はタケノコ知らんからな
  10. 19 ID:s34nj19Z0
    たけのこのクッキーが不味い
  11. 20 ID:a48PUgcQ0
    MC居る意味あんのかこの番組
  12. 21 ID:TbhFhQ+f0
    >>2
    修学旅行先とかになってるけどそれでええんか
  13. 22 ID:JCbaiV6H0
    >>5
    メーカーがちがうから
  14. 23 ID:lsu62eys0
    サクサクパンダとサク山チョコ次郎で(´・ω・`)
  15. 25 ID:L4sKNbGw0
    すぎのこ村は完全に無かったことに‥
  16. 26 ID:dr9CUT+y0
    こんなん輸出してないんか
  17. 28 ID:vCVhZYw70
    結局たけのこなんだよな
  18. 30 ID:xZJxmou+0
    シンガポールってマレーシアの愚民に富を分けるのが嫌で独立したけど
    地方にお金をあげる東京とは逆だね
  19. 31 ID:kxwMaCeu0
    山内のXに「事実上1位はかりんとうです」って書き込んできたわ
  20. 32 ID:6lcTSu4F0
    >>8
    わかる
    子供時代は断然たけのこだったけど
    大人になってきのこの良さがわかった
  21. 34 ID:3dQqw0nb0
    >>15
    俺はタケノコの形です!
  22. 37 ID:nBY2msWa0
    常連さんか
  23. 41 ID:sl0u3Fxg0
    >>34
    ケーホーなん
  24. 45 ID:q5FTTQNb0
    きのこをわざわざ買うことはない
  25. 48 ID:peg6tqlz0
    チョコなら紗々だわ
    異論は認めない
  26. 49 ID:dupfUVtZ0
    フィリピンの通貨は安い円より弱いのか?
  27. 50 ID:kwOzm8wi0
    世界でもタケノコ圧勝か
  28. 51 ID:2Y16j5/Q0
    きのこはチョコ先に食ってカチカチのクッキーを後に食いがち
  29. 52 ID:sl0u3Fxg0
    ズルムケきのこ一択
  30. 58 ID:64v66d+Q0
    この前きのこの山が半額だったから買ったけど半額後の値札に145円って書いてあって戦慄した昔の満額やんけ!
  31. 59 ID:6lcTSu4F0
    >>51
    きのこはあれビスケットです
  32. 60 ID:TbhFhQ+f0
    この番組お菓子だけ?他の日本文化をもっと試して来いよ
  33. 62 ID:ruZY1riC0
    >>51
    今日は、クッキー部分を先に食おうとかいろんな楽しみ方ができる
    いっぺんにバリバリ食ったり
  34. 64 ID:NaAdFT/g0
    こりゃ明日は売り切れるな
  35. 65 ID:0nmjozeqd
    >>46
    俺は爽とスーパーカップ
    まず日本で優劣ハッキリさせたいので日本6都市くらいでやってくれ
  36. 66 ID:dupfUVtZ0
    メキシコ食堂倒産ってマジなの?
  37. 67 ID:TAC8cDNf0
    >>58
    普通それ定価って言うんじゃないの
  38. 69 ID:7ZdQFkhR0
    また歌ってるw
  39. 70 ID:0nmjozeqd
    >>63
    あーそうだね…
  40. 71 ID:bLwj7CjR0
    >>64
    普通にそれはないだろw
  41. 73 ID:6lcTSu4F0
    >>63
    それも極細がいちばん好きだなぁ
  42. 76 ID:ruZY1riC0
    >>68
    そんなこと言ったらポッキーもそうやろ
  43. 78 ID:64v66d+Q0
    >>63
    ムースポッキーとかアーモンドポッキーみたいな邪道も入れましょう
  44. 80 ID:PhQltUCF0
    >>75
    前は微妙だったのにな
    いきなり上手くなってきたな
  45. 82 ID:ruZY1riC0
    >>77
    バター、塩味、中間?
  46. 83 ID:0nmjozeqd
    あれ?これ再放送?
  47. 84 ID:i97mUjba0
    美人よね
  48. 85 ID:peg6tqlz0
    今思ったけどかまいたちってコンビなのか
    山内じゃない方全く知らないな
  49. 88 ID:xZJxmou+0
    日本のパティシエより上なんだな
  50. 89 ID:64v66d+Q0
    ピエールエルメのせいでマカロンは美味しいものみたいなイメージあるよな
  51. 91 ID:phSIINGx0
    すごいなプロは
  52. 95 ID:VN9kt4W1d
    廣津留すみれに似てる
  53. 98 ID:bLwj7CjR0
    パテシエすげーな
  54. 99 ID:j64Bw72e0
    チョコしか見てない感じ
  55. 100 ID:h9XoWIlf0
    ベルギーの人も同じようなことを言ってたような(´・ω・`)
  56. 103 ID:q5FTTQNb0
    きのこだとライバルにはなりえないからな
  57. 104 ID:Z+e2TBvS0
    10pくらいにしろよw
  58. 105 ID:dr9CUT+y0
    なんかルマンド有ったぞ
  59. 106 ID:+7GHfoIu0
    プロってすごいな
  60. 107 ID:ruZY1riC0
    しかも40年前からあるんですよそれ
  61. 108 ID:vqp2Xnd60
    コレ駄目だよ

    先に食ったもので、口の中がかわるんだから、一回食ったら飲み物飲んで、一回リセットさせないと
  62. 110 ID:ruZY1riC0
    ミルクチョコよりダークチョコのほうが好きな自分がきのこ派なのは当然だったんだな
  63. 112 ID:DKRIP9/a0
    女はキノコがいいみたいだな
  64. 113 ID:kxwMaCeu0
    >>92
    ウォンさんいうたから王さんやな
  65. 115 ID:Nm1/MSTD0
    おー
  66. 116 ID:uK7KEjt80
    わろた
  67. 117 ID:tjmQ/P5K0
    白人は圧倒的にきのこだな
  68. 119 ID:bLwj7CjR0
    まくったなぁ
  69. 120 ID:xWCCYDfI0
    すぎのこ「…
  70. 122 ID:xZJxmou+0
    ブルボンはなぜか新潟なんだよな
  71. 123 ID:TbhFhQ+f0
    >>112
    タケノコは皮かぶってるからね
  72. 124 ID:xoVd1GtKM
    タケノコなぞ世界に出たらマイナーよ
  73. 126 ID:i97mUjba0
    お姉さん下品な笑い方して驚いたよね
  74. 127 ID:sevViOPL0
    たけのこの里はチョコレート37%できのこの山はチョコレート47%だから完全にきのこだな
  75. 128 ID:PPxjttBf0
    やっと終わった
  76. 129 ID:+GXBpO5k0
    和菓子って番組表見てきたんやが
    和菓子どこ?
  77. 130 ID:A7UVQ9HX0
    きのこ軍また勝利です
  78. 131 ID:qfSIWTTmH
    なんやねんその微妙な調査人数は
    どう見てもきのこが勝つまでって決めて調査しただけだろ
  79. 132 ID:dupfUVtZ0
    きのこの抹茶味出したら最強じゃん
  80. 134 ID:6lcTSu4F0
    >>103
    すごい負け惜しみw
  81. 137 ID:64v66d+Q0
    ドリチン営業マン負けたのか
  82. 139 ID:q5FTTQNb0
    はやく地上波でやれ
  83. 140 ID:uK7KEjt80
    福本清三は?
  84. 141 ID:ruZY1riC0
    >>132
    抹茶味にするなら、たけのこのほうがうまそうだ
  85. 142 ID:68/MNT4w0
    侍タイムスリッパー面白かったな
  86. 143 ID:DKRIP9/a0
    TVドラマなんか
  87. 146 ID:bLwj7CjR0
    外国人は侍忍者すきやなぁ
  88. 147 ID:PPxjttBf0
    ハゲとるやないか
  89. 151 ID:64v66d+Q0
    ゆでたまごみたいな頭ね
  90. 155 ID:s34nj19Z0
    お前らも正装だからハゲてるの?
  91. 156 ID:6BoEishx0
    精巣はいかんでしょ
  92. 157 ID:ECrf8qrH0
    ギリハゲてない
  93. 158 ID:TVVdH7w90
    峯俊
    【読み】みねとし
    【全国順位】 44,090位
    【全国人数】 およそ50人
  94. 159 ID:bLwj7CjR0
    真ん中剃れ
  95. 160 ID:Nm1/MSTD0
    すげえ
  96. 162 ID:6lcTSu4F0
    なんか変w
  97. 163 ID:SeAQWos+0
    チョンマゲにすれば良いのに
  98. 164 ID:xPBBY34O0
    ムジュラ
  99. 165 ID:tjmQ/P5K0
    ハゲではない自然な月代と言いなさい
  100. 166 ID:YwVVZCKG0
    外国人って白人も黒人も意外と着物似合うよな
  101. 169 ID:i97mUjba0
    かっけー
  102. 171 ID:peg6tqlz0
    侍って戦国武将って事でいいの?
  103. 172 ID:sevViOPL0
    カウボーイマニアの日本人みたいなもんだな
  104. 174 ID:0nmjozeqd
    ニッポンに来てもらってこの人が求めてる日本はどこにあんの?警視庁?
  105. 177 ID:0n6qQljb0
    もう侍なんていませんよ
  106. 178 ID:i97mUjba0
    やっぱ7人の侍よな
  107. 179 ID:3XTYpOR50
    本物の日本の侍ってなんなの
  108. 180 ID:kxwMaCeu0
    ただのポニーテールやん
  109. 181 ID:A7UVQ9HX0
    好きな戦隊は侍戦隊シンケンジャーです
  110. 182 ID:0nmjozeqd
    ミッキーみたいな髪型
  111. 184 ID:tjmQ/P5K0
    14歳で既に…
  112. 187 ID:6JaTl2ZGd
    14歳ですでに
  113. 189 ID:SeAQWos+0
    三船敏郎はカッコいいからな
    今見てもかっこいいよ
  114. 190 ID:PPxjttBf0
    鑑定団にも出れるぞ
  115. 191 ID:0AE7InC00
    必殺シリーズ全制覇してたら尊敬する
  116. 192 ID:003vWUa30
    そりゃ貯金も尽きるわ
  117. 193 ID:PhQltUCF0
    うちの子は鬼滅見て剣道始めた
  118. 194 ID:sevViOPL0
    剣道の叩くと真剣の切るは別物
  119. 200 ID:003vWUa30
    >>193
    呼吸とかやってそう
  120. 201 ID:i97mUjba0
    >>193
    やさしいお父さんだね子どものやる気を尊重してる
  121. 204 ID:3XTYpOR50
    どこへ連れてくんだよ
  122. 205 ID:A7UVQ9HX0
    >>191
    暴れん坊将軍だけでも結果な数
  123. 207 ID:Nm1/MSTD0
    平常心わい
  124. 208 ID:0nmjozeqd
    遺伝が
  125. 210 ID:PhQltUCF0
    >>200
    前に空手やってて呼吸法は習ってたな
  126. 211 ID:IKGsdgDid
    >>173
    最近合体SPばっかりやってるな
    ジークアクスでの上田の番組との合体は 時間帯がズレるとスポンサー料が一気に安くなるから無理やりくっつけたとかどっかで見たが(´・ω・`)
  127. 212 ID:003vWUa30
    頭皮はいつでも準備おっけー
  128. 215 ID:SeAQWos+0
    太秦村ってまだやってるの?
  129. 216 ID:aYMoVqQQ0
    このウルトラマン式ハゲ方は前世サムライだったという事で間違い無い!
  130. 219 ID:3U7KDhEm0
    >>129
    終わった
  131. 220 ID:PhQltUCF0
    >>201
    ありがとう
    剣道は部活だけど防具は高かった
  132. 221 ID:ECrf8qrH0
    >>217
    お侍ちゃん
  133. 222 ID:sevViOPL0
    日本人も日本を学べるな
  134. 223 ID:kxwMaCeu0
    水戸肛門の陰嚢
  135. 224 ID:6JaTl2ZGd
    外人が好きなのは侍じゃなくてSAMURAI
  136. 225 ID:ZXR0X8ota
    近年の映画で侍をまともに描いたのってたそがれ清兵衛くらいじゃね
  137. 228 ID:bLwj7CjR0
    東映まんが祭り
  138. 232 ID:0nmjozeqd
    太秦ってこんな街なかなの?失望したわ( •́ㅿ•̀ )
  139. 234 ID:PhQltUCF0
    >>211
    なるほど
    合体だからやったりなかったりしてたのか
    番組くっついてるもんな
  140. 235 ID:6JaTl2ZGd
    侍タイムストッパーの映画のモデルとなった人は予算不足で映画作りが頓挫してる間に死にました
  141. 238 ID:SeAQWos+0
    これはインバウンド案件やろ
  142. 239 ID:xWCCYDfI0
    切られ役wwww
  143. 240 ID:0nmjozeqd
    人切り以蔵が
  144. 242 ID:/93t51rP0
    >>232
    昔は凄かったが火事で前哨
  145. 245 ID:3XTYpOR50
    太秦ってエヴァがあるんだっけ?
  146. 250 ID:+hFvmjAx0
    >>245
    さっき映ってた
  147. 252 ID:sevViOPL0
    >>242
    そうなのか
  148. 253 ID:dupfUVtZ0
    川越に似てるね
  149. 255 ID:IKGsdgDid
    仕事人に憧れる外人は…さすがにいないか(´・ω・`)
  150. 257 ID:PPxjttBf0
    こういう場所がないと時代劇作れないからな
  151. 261 ID:6AQ1wkap0
    ちっさい部屋に萎えると思ったけど
  152. 263 ID:bLwj7CjR0
    ココしか使えないからだろw
  153. 264 ID:tjmQ/P5K0
    すげえ
  154. 265 ID:Nm1/MSTD0
    すげーな
  155. 266 ID:sevViOPL0
    観光地になってないんか?
  156. 267 ID:ECrf8qrH0
    ヨシヒコのロケ地?
  157. 269 ID:i97mUjba0
    時代感でてるな
  158. 270 ID:+hFvmjAx0
    あれほかの作品でも使ったのかな
  159. 273 ID:6EgokHyo0
    ヨシヒコで見たことある風景
  160. 274 ID:dupfUVtZ0
    アメリカもBTTF3で西部開拓時代のセット作ってたけどそれと同じことだよね?
  161. 275 ID:Nm1/MSTD0
    焼くんじゃないのか
  162. 278 ID:Z+e2TBvS0
    こういうのがあるからある程度共有していかないと時代劇なんて作れんのよな
    特番や映画でちょこちょこじゃなく継続して撮れる環境無いとマジで死んでしまう
  163. 280 ID:SeAQWos+0
    これサムライ関係有るのか?
  164. 283 ID:6EgokHyo0
    おおー
  165. 284 ID:xWCCYDfI0
    「さっさと殺陣を教えろ
  166. 286 ID:EjSd7Y450
    昔の日本にも新しい家はあっただろうに
  167. 291 ID:+hFvmjAx0
    >>278
    時代劇ドラマとってるのNHKしかないのまずいのにな
  168. 292 ID:SeAQWos+0
    これ塗装だけでも金かかるからね
    建物全体でやるんだから
  169. 294 ID:ziqTPnJw0
    1年後そこにはセット作りに没頭するダニエルの姿が
  170. 295 ID:c4szEXMY0
    >>278
    技術の伝承は一朝一夕に出来ないからな
  171. 296 ID:bLwj7CjR0
    こういう技術って日本トップクラスなんだろ?
  172. 299 ID:TbhFhQ+f0
    >>279
    まあ・・・そういう番組なので
  173. 300 ID:i97mUjba0
    映画村やんな
  174. 301 ID:i97mUjba0
    こういう火鉢憧れるよね
  175. 303 ID:IKGsdgDid
    今でも使えるんだろうな
  176. 304 ID:sevViOPL0
    そんな会社あるんだな
  177. 305 ID:68/MNT4w0
    水戸黄門は知ってんのか?
  178. 309 ID:kxwMaCeu0
    水戸黄門役は東野英治郎以外認めない
  179. 312 ID:PPxjttBf0
    俺はパンツは穿かない